(20150110.sat.今日も一日がんばるぞい)

【2001年 2chの住人】10年後のインターネット

323b8fc3.jpeg


1 :宜保愛子@そうだ幽霊を見に逝こう 01/12/19 20:24 ID:kNEsw5I8


直線で繋げる地方都市は総光化して、都市部は次世代ISDNが
発達する(当然常時接続)
携帯電話はゲームコンテンツを充実させ
小厨・中厨がメインになり、社会人等はノートブックに移行。
書籍・新聞等のペーパーレスが進み、映画やテレビも
オンラインに。選挙もオンライン化して投票率が90%を超える。


2 :. 01/12/19 20:27 ID:5LwWGzr9


携帯電話はもう電話というジャンルじゃなくなってると思うが…


3 :ひよこ名無しさん 01/12/19 20:32 ID:???


>携帯電話はゲームコンテンツを充実させ
なんか先見が小学生か中学生みたいだな。


スポンサーサイト







【中国】 日本製品を壊そう!買わない! 中国の尖閣領有デモ、各地域での大規模な反日デモがヤバい


2hVfURK5.jpeg

hhfmUYOR.jpeg

UtprLe4U.jpeg







http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345352196/



自閉症からくるコミュ障は脳の過成長が原因と判明・・・(^q^)


自閉症児の脳は過度に発達、出生前に起因か 米研究


【11月11日 AFP】

 自閉症の少年7人の遺体解剖の結果、彼らの脳が自閉症ではない少年のものより重く、ニューロン(神経細胞)の数も多かったとする研究結果が8日、米国医師会雑誌(Journal of the AmericanMedical Association、JAMA)に発表された。少人数ながら、自閉症児の脳の過成長が子宮内で起こっている可能性を示すものだと指摘している。

 事故で死亡した自閉症ではない少年6人(対照群)の脳と同じ年齢で比較してみると、自閉症の少年の脳は前頭前皮質にあるニューロンの数が対照群の脳より67%多く、脳の重さも各年代の平均より18%近く重かった。

 皮質ニューロンは出生後に生じることはないため、自閉症児におけるニューロンの病的な多さは出生前に起因していたことになる。
研究者らは、「出生前の細胞誕生や細胞維持が不完全だったことが、自閉症の発症に関係している可能性がある」と指摘した。


http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2840126/8064462







【俳句・川柳】日本語で粋に遊ぼう【短歌・五七五】

20091018114921.jpeg


1 :名も無き被検体774号+ 2012/02/01(水) 01:53:19.58 ID:rYjYCq0I0


書き込めば
君にもわかるさ
おもしろさ


2 :名も無き被検体774号+ 2012/02/01(水) 02:00:41.40 ID:dOdr13/M0


俳句川柳
どう違うのか
教えてよ


3 :名も無き被検体774号+ 2012/02/01(水) 02:02:24.21 ID:sgu45PHA0


なんだこれ
意外になんか
おもしろい





日本刀は世界の刀剣と比べて優れてるらしいけど正直どうなの?


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/14(火) 00:12:01.46 ID:GxQVjK3j0


具体的にどういうところが優れてるの?
日本人が過大評価してるだけなんじゃないの?



64531717_1.jpeg






【速報】 120年前に逆戻りw 中国が北朝鮮を併合 せっかく独立させてあげた先人の苦労がパーに

co_history_image01.jpeg




2 0 1 1 年 ひ ど す ぎ ワ ロ タ

view-image.jpeg




【緊急速報】天皇陛下が39度近い発熱 危篤状態か

imp0911141251004-p1.jpeg

【緊急速報】天皇陛下が39度近い発熱 危篤状態か





【生物】ベトナムに生息していた希少なジャワサイの最後の個体 密猟で絶滅宣言/WWF


1 :依頼26-90@白夜φ ★:2011/10/27(木) 01:10:49.52 ID:???
ベトナムの希少種ジャワサイ、密猟で絶滅宣言 WWF
2011.10.26 Wed posted at: 10:38 JST

絶滅動物

サイ絶滅

(CNN) 世界自然保護基金(WWF)は、ベトナムに生息していた希少なジャワサイの
最後の個体が密猟で殺され、同国のジャワサイは絶滅に追い込まれたと発表した。
これでこのサイの生息地は、世界の中でインドネシア・ジャワ島の国立公園1カ所を
残すのみとなった。

WWFによると、ベトナムでは密猟が横行し、絶滅危惧種の個体数維持が難しい状況が続いてきた。
アジアに生息するサイの多くは密猟が原因で絶滅の瀬戸際に追い込まれている。
一部地域ではサイの角を砕いて飲むと腸チフスやがんに効くと信じられているが、
科学的な裏付けはないという。

WWFはベトナムに対し、残る絶滅危惧種のトラやゾウを救うため、
保護策を講じることが何よりも重要だと促した。

残された生息地ジャワ島のジャワサイは50頭を切っているといい、密猟取り締まりの
パトロールを強化するなど、絶滅を食い止めるための対策を講じる予定だという。
_______________

▽記事引用元 CNN.co.jp
http://www.cnn.co.jp/fringe/30004385.html

▽関連
WWFジャパン
ベトナムのジャワサイが絶滅
http://www.wwf.or.jp/activities/2011/10/1022325.html









若者の「フリーメイソン離れ」が深刻に。 秘密結社なのにネットで必死に入会を呼びかける。




tumblr_lnujpqRvIC1qzsaj2o1_400.jpeg







NEXT>>
Total Access
カテゴリ
リンクサイト様

クリックで開きます

タグクラウドとサーチ

お世話になってます
最新コメント
全記事表示リンク
Twitter
はてなエントリー
記事ランダム表示
過去記事ランダム表示
アクセスランキング