(20150110.sat.今日も一日がんばるぞい)
エヴァ作画監督「韓国と国交断絶したらアニメは全滅するぞアホ共」
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/23(木) 23:57:24.72 ID:HFs1HnkB0
- これはマジなのか?
頭悪い俺に教えてくれ
韓国のシェアがでかいってこと? - 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/23(木) 23:58:17.50 ID:cihYFFMRO
- >>20
下請けが韓国依存
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/23(木) 23:59:28.21 ID:HFs1HnkB0
- >>27
下請の話か…
よく分からんな
なんでこいつがこんなこと言えんの?
スポンサーサイト
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/23(木) 23:59:35.00 ID:xdTc9uAm0
- 困るのは制作サイドであって俺らじゃねえよ
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:00:15.29 ID:n+HSiHc80
- むしろ韓国ばかりに依存してた方が悪くね?
例えば動物の餌、特に鳥はメーカーが餌を発売中止にしたので
他の餌に変えたら好みに合わなくて食べなくなり
餓死するのを防ぐためにいくつかの最低2種類は混ぜ合わせて与える
それぐらいの予防策があってもいいはずなのに - 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:00:22.33 ID:htNjiYBS0
- 依存してる→関係悪化→依存しない枠組みを作ろう
これが普通の思考回路だろ - 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:01:08.75 ID:HjjzwIuMO
- 別にどうでもよくね?
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:02:05.17 ID:D0uyx8xm0
- アニメ以外も韓国は日本にとって色々と重要なんだよ
本気で国交断絶してーなら
その重要度を徐々に減らしていくしかない
当然、長くかかるしそのあいだ痛手を被る企業が多くなるわけだが - 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:07:31.55 ID:LWTCM/qbO
- >>62
国交断絶というか必要なのは経済制裁だろ
そしてそれは急激にやる方がいい
韓国に依存してる部分はどれだけ政府が援助してどちらが先に根を上げるかという体力勝負だろ - 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:04:32.08 ID:qn6Lk4hi0
- そのエヴァの総監督だった庵野については韓国に発注した件で
韓国がいかにダメかを示す有名なエピソードがあるけどな。
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:06:21.24 ID:K+6/P4tC0
- >>83
kwsk行こうじゃないか - 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:16:16.96 ID:qn6Lk4hi0
- >>101
「島編」を担当していた樋口真嗣監督はこう語る。「とにかく、韓国から上がってきた
作画の酷さは我々の常識を超えていました。スタジオでラッシュ(試写)を見ていた時、
あまりの酷さに気絶しましたからね。いや、寝てたんじゃなくて気絶。目の前の映像を
体が受け付けなくなって意識が飛んじゃったんですよ」とのこと。
そしてついに、庵野監督の我慢も限界に達する事件が起きる。それが第34話
「いとしのナディア」だ。(中略)
もともと34話にはちゃんとしたシナリオがあったのだが、上がってきた作画が目も
当てられないほどメチャクチャな出来映えで、激怒した監督が「こんなもん使えるかー!」
と絵コンテごと捨ててしまったのである。
↓くわしくはここ読んで。コピペするには量が多すぎる。
http://blog.livedoor.jp/thx_2005/archives/51804166.html - 217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:22:46.49 ID:K+6/P4tC0
- >>177
読んだthx
島編が酷いのはそういう訳だったのね… - 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:06:12.35 ID:D0uyx8xm0
- なんんかなあ・・・・
なんでアニメだけの話だと思ってる輩がこうも多いかなぁ・・・
高校性程度の経済知識もないのか最近のVIPPERは・・・ - 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:08:43.62 ID:TfLfz5fo0
- >>98
じゃあお前がそれをくわしくのべろよks
しかも現段階で韓国に依存してる部分は他国へ切り替えればいいだろ
日本ほどの経済大国が韓国程度の国と断絶した程度でどうかなるとでも思ってんのか? - 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:12:20.31 ID:D0uyx8xm0
- >>124
じゃあ切り替えのめどが立ってからはじめて「断絶」って選択肢が出るだろ
今の状態で断絶したら
単に貿易面の打撃もそうだし
物流ルートの変更も強いられ
アメリカも交えた三国同盟の破談とか
どうにかなりすぎだよ
別に日本が滅亡するわけじゃないが
喜べないほどの急インフレと
今のレベルじゃすまない増税は避けられんだろうな俺らへの影響も - 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:18:29.68 ID:TfLfz5fo0
- >>151
日本の対韓の貿易黒字なんて全体からみれば微々たるものなんだが?
それにすぐには断絶無理なら将来面も考えて今から切り替えていくべきだわな
つーか、お前前のレスで韓国と断絶したら日本も沈むとか書いてるけどそれほどの被害はないよね
それとも、このまま利益だけ優先して自国がなめられっぱなしで我慢できんのお前? - 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:07:29.74 ID:EZ/gnOy10
- アニメの市場効果が韓国と関わるデメリットと釣り合ってるとは思わんのだが
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:07:40.27 ID:LpxaBN/40
- 毎シーズンアニメ作らないとしぬの?
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:08:26.97 ID:DvEFkuIO0
- がしかしアニメが見れなくなるのは困る
俺の唯一の楽しみだ - 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:10:13.25 ID:0aRfCu6v0
- 制作費削減の苦肉の策より広告費の中間搾取と割れに焦点を当てるべきじゃないのか…
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:11:01.19 ID:FynOddju0
- そりゃこいつが飯食うためには韓国下請けの存在が必須なんだろうよ
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:12:06.37 ID:LWTCM/qbO
- 馬鹿にされたっていうか
こういう機会がないと官民一体になって韓国との関係を是正する交渉すらできないわけだからなあ
上手く活かして欲しいよ - 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:13:21.00 ID:DC+tfUq10
- そんなことで絶滅するくらいならしていいわ
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:14:03.02 ID:cTgZ5PGjO
- ジャパニメーションとか言ってんのに韓国に頼らないと成り立たないってどういうことなの
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:16:19.17 ID:Nc4kk2d70
- 別にいいよ
どうせそうなっても他の所で回すんだろ - 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:19:26.04 ID:lTCFe5fr0
- 中抜き分をアニメーターに出せばよくね?
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:20:53.39 ID:WPq9XkK20
- 良作画なアニメで韓国に頼ってるやつってあるの?
教えて詳しい人 - 226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:24:02.67 ID:IHfoTJYP0
- >>206
作画厨じゃないので良いかは知らんが、
ブラクラは大切なとこは日本でやって、他は韓国に発注してたんじゃないかな
同じ頃に放送したスパロボ(日本で作ってた)と比べて何てこったと言ってる奴が沢山いたよ
当時の実況での話 - 242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:25:44.68 ID:2Al/dfOIO
- それだけ安く作るためにノウハウを隣に流してただけだろ
金のまわり正して質の良い作品作れるようになるための劇薬にしたらいい
日本で作られる9割のアニメはそもそも海外に輸出できるもんじゃないだろ - 244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:25:57.69 ID:r8LgIIlw0
- 『アニオタ=右翼』で完結しちゃってるから、こいつを論理的に説得するのは不可能
- 262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 00:28:03.19 ID:RvglB6a20
- アニメの起源を主張される前に手を切った方がいいのでは?
- 789 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 02:09:47.03 ID:8IwUQwTc0
- 海外発注じゃないと困るアニメって
セル画のサザエさんくらいなもんじゃないの?
CGアニメなら若干お高くなっても日本の若手使ってやれば
クオリティ上がって売り上げも伸びそうなもんだけど
甘い考えかしら - 794 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 02:11:43.71 ID:vABEstSL0
- >>789
ものすごく乱暴に考えると、アニメーターの年収が100万いかないって都市伝説?wがあるけど
仮に人並みに300万にすると、DVDの値段が3倍の18000円くらいになる。
買う? - 803 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 02:14:03.12 ID:qn6Lk4hi0
- >>794
テレビ局と広告代理店の取り分をせめて今の半分ぐらいにすれば
その辺の問題はあっという間に解決しそうな気がするけど、
まあ無理だろうな。 - 809 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 02:15:38.69 ID:vABEstSL0
- >>803
で、それを考えると、潰れるだろうけど一回TV曲とかと縁切るしかないんじゃね?って意見になるんだよなぁ俺は。
まあ無理だろうけどね
- 818 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 02:19:13.80 ID:RvglB6a20
- >>794
なんで1枚売ったときの利益も3倍になるんだよ
おかしいだろwww - 831 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 02:23:49.46 ID:8IwUQwTc0
- >>794
あ、いや、セル画の場合人手と根気が無ければきっつい仕事だから
海外に頼るようになったのはもう昔の話で
今はセル画にペタペタ何千枚も苦行の作業しなくて良い時代になったし
クリエーターを目指す日本の若者もかなり増えてるから
その鑑みて臨機応変に脱海外できないかなぁと思っただけ
- 855 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 02:34:47.30 ID:xrXwa+R/0
- >>831
実は製作側にとってデジタル化は善し悪しだったりする
確かにセル画作業は根気が必要な作業だが、枚数一枚あたりの単価=出来高給の割合が高かった
しかし、量産可能なデジタル化した現在、それが非常に安くなり作業と給与の比率が更におかしくなった
一本あたりのアニメ製作予算は変わらないどころか、逆に減っている傾向にあるので、
作り手側には結局ハードワーク化しただけとも取れる871 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 02:40:16.86 ID:8IwUQwTc0
>>855
なるほど、解りやすかった。ありがとう。 - 851 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 02:34:15.28 ID:7RCrufPv0
- というか作画監督が自社の経営に関わってるはずがないからカラーは関係ないだろこの話
- 951 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 03:03:09.16 ID:eS726FCS0
- 作監は他業種と比べれば低水準とはいえ一応搾取側というか業界内相対的強者だから
現行体制の護持が大前提のポジショントーク政治論っちゃあそうだわな - 983 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/24(金) 03:16:19.74 ID:tdMb/FjKO
- 未来を見据えて言ってるならともかく完全に現行体制維持が目的じゃないですかー
おまえが死ぬまでもこの体制は保たねえよ
Entry ⇒ 2012.08.24 | Category ⇒ アニメ・ゲーム | Comments (233)
【速報】韓国「天皇の訪韓?謝罪しないと入国させない」

- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:03:34.16 ID:MINV5tu20
- http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/japan_south_korea_relations/?1344945481
戦争きたああああああああああああああああああああああああ - 5 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2012/08/14(火) 21:08:17.32 ID:1ncUc7HVO
- どこまでもエスカレートするのが動物と全く同じだよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344945814/
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:14:19.29 ID:txMy4/CuO
- いくら大人な対応とはいえ日本政府もそろそろ立ち上がれよ
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:16:27.39 ID:yAXdREu60
- (これはアカン)
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:18:25.90 ID:1TaHBk+10
- サッカー選手の件といい、遠泳で竹島まで行くとか言ってるし、最近韓国人いきなり調子乗ってるよね
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:19:21.07 ID:mjc09Pix0
- 頭おかしいんじゃないの?韓国
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:25:17.17 ID:3mY3LqI60
- 自分の寿命が決まる局面だと南朝鮮のトップも暴挙に出るね
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:26:49.34 ID:Pbuov7SJ0
-
もう、経済制裁とかなまぬるぽなんだけど。
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:27:19.35 ID:8ZbeGexr0
- 嫌韓厨嫌いだけど最近の韓国は調子乗り過ぎだと思う
しばらく落ち着いてたのに - 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:29:53.57 ID:Bl73kfj10
- 歴代の大統領が死刑とか無期懲役とかになったりしてる国はやることが違うなw
今の大統領の実兄も逮捕されてるしwww - 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:30:14.35 ID:Q0b3UHlv0
- レームダックで支持率も最悪だからな。気が狂うレベルで必死なんだろ
あまりにもみじめだ - 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:32:16.40 ID:YaBx73+70
- あーもーこの国わけわからん なにうだうだやってんだ
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:33:06.91 ID:ruBsv3ji0
- ていうか陛下はガチで訪韓を希望されているのか?
- 88 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2012/08/14(火) 21:34:46.23 ID:qoZSL5eC0
- >>79
予定すら無かったはずだよ - 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:33:28.10 ID:611V2/SiO
- ほんとネタ尽きないなw
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:35:45.19 ID:uRxj0utR0
- もうこいつらだめだろ。
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:37:00.98 ID:L91o4tL20
- お前らも神経質だな
任期満了近いから支持集めに必死なだけだろ - 113 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 2012/08/14(火) 21:37:54.24 ID:0HjqGs5B0
- >>105
だからといって許されるわけないだろタコ - 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:43:51.36 ID:/MNa1eGj0
- >>105
釣られてみるか - 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:38:07.54 ID:K3mxWa1A0
- >>105
これで票が集まるとか向こうも大変だなあ - 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:40:40.02 ID:YvKl3ly90
- >>105
自らの票集めの為に天皇使うとか糞腹立つだろ
第一訪韓の話など一つもなかったのに 何が謝らないなら訪韓するなだよ
来てほしいだけの構ってちゃんでも言っていいことと悪いこと考えろよ
そんなことも考えられないような人間が国のトップの朝鮮も程度が知れているわ - 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:38:08.80 ID:j3AYiN9+0
- >>105
政治生命じゃなくて生命がかかってるから必死だよな - 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:37:33.87 ID:611V2/SiO
- 韓国はなんで国際裁判拒否してんの?
領土問題なんて第3者以外に解決出来ないんだからさっさと出て解決すればいいのに - 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:42:39.82 ID:ruBsv3ji0
- >>109
韓国側は「領土問題は存在しない」立場だったと思う
尖閣諸島の領有件を中国が国際裁判所に提訴して日本が受け入れるようなもん - 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:47:03.46 ID:YvKl3ly90
- >>141
確かにそうだが竹島と尖閣では色々違う
どちらも日本の領土として妥当である点だ
そもそも韓国は自国の領土であるとしながら 自らで領土問題を煽っているマヌケでしかない - 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:49:20.04 ID:611V2/SiO
- >>141
いや尖閣も受け入れたらいいじゃん
いつまでもウジウジ言われてんのうぜーだろ
とっとと白黒付けたらいいのにアホくさいわ - 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:41:15.77 ID:iiwD/5k20
- 俺らがやらねば誰がやるだな。
天皇馬鹿にすると言うことは国家全体いや日本と言う国すべての物を馬鹿にしたに同じ。
それは韓国であろうが米国であろうがどこであろうが同じ話であると俺は考えると
マジレスしてみた。
ただ、確実にワロエナイ。。。 - 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:41:59.30 ID:K3mxWa1A0
- >>133
なにこれコピペ? - 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:45:21.36 ID:iiwD/5k20
- >>138
ちげぇwww
俺の気持ちだよ。 - 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:48:02.91 ID:JDq8sLVb0
- これでもまだネトウヨ連呼や韓国擁護する奴は最早日本人ではない
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:51:51.43 ID:8k+HZDOa0
- >>178
そこまで極端なことは考えないし天皇なんぞ全く敬ってない俺ですが
君主とされる人物に対して「入国させない」とトップが述べる国と
何事も無く友好関係続ける外交ってのはあまりにバカげてる - 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:48:40.33 ID:NLPgd9/o0
- とりあえず通貨スワップやめようぜ
経済的に追い込んでいけばいいさ - 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:52:17.98 ID:YvKl3ly90
- >>181
昨日か一昨日の段階ではスワップは予定通りするとの話だった
今回の話を受けてまだ破棄しないならば民主党もいよいよ終わりだ
誰か適当な政治家に訴えなければな - 222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:54:03.49 ID:07efROtM0
- >>207
残念ながら通貨スワップ辞める方針の政党は存在しません - 275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 22:01:09.72 ID:8k+HZDOa0
- >>207
日本企業が(将来的な面も含めて)韓国の企業や市場と様々な面で切り離せなくなってるから
韓国への経済支援は結局、「あっちが潰れるとこっちまでヤバイ」ってのが前提にある
だから民主以外も反対しない
センソウダーって騒ぐのもいいけど、現実的に考えるなら
日本の経済基盤や景気をもっともっと強固に・上昇させて
「逆らうなら韓国と縁切るわ」と言える国になることが大事
アメリカがひたすら強気に出れるのは軍事力もあるけどなにより経済で主導権握ってるから - 291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 22:02:16.84 ID:07efROtM0
- >>275
それをアフリカでやってたんだが見事に中国に食われたな
今は中東で色々やってるけど - 295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 22:03:14.04 ID:YvKl3ly90
- >>275
悔しいが正論過ぎてぐうの音も出ない - 299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 22:03:42.07 ID:6jkocz4fP
- >>275
もうWWII前の空気とほとんど一緒だから怖い
次はマスコミが民衆を扇動して一気に崩壊やで - 339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 22:08:29.85 ID:25GRYk6C0
- 50年も経つと世代が一掃されて同じ過ちを繰り返すんだな
- 347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 22:09:45.83 ID:6jkocz4fP
- >>339
リーマン・ショックやギリシャを発端とした世界的な不況の加速
日米の関係悪化
周辺諸国との摩擦
まさに太平洋戦争前の空気 - 352 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 22:10:36.86 ID:yAXdREu60
- >>347
怖えよ
俺まだやりたいこといっぱいあるよ - 357 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 22:11:35.17 ID:YvKl3ly90
- >>339
理解してるやつは少ないがww2はエネルギー戦争
エネルギー問題という点でも近い面がある
目的は全く違うが - 387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 22:14:42.41 ID:arPX/B2z0
- >>339
戦後は既に戦前である、って言う戦争体験者の言葉思い出した - 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:50:51.68 ID:mXFBzEZx0
- マスゴミは何をやってるんだ
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:51:55.04 ID:07efROtM0
- >>194
韓国料理おいしね
韓国の音楽素晴らしすぎ
みんなで韓国に旅行に行こうぜ
こんな素晴らしい国ですよ - 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:51:29.22 ID:qvVKvmsg0
- ニュースでやってるとこもある
少ししか取り上げてねえし短かったけどな - 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:51:31.61 ID:DYFuLDJa0
- 今は戦争しない為の軍事力だろが
国際社会に監視されてる今理不尽な戦争や侵略は許されない
竹島占領だってそうなんだから国際社会へのアピールが必要なんだよ
それでもただ戦争がしたいなら勝手にやってろ
韓国人攻撃するより日本人守れ - 227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 21:54:50.87 ID:qh3UC8Z/0
- 戦争とかしなくていいから、韓国を日本から追い出して支援とか全部打ち切って借金返すよう促すだけでいいから
それだけでいいからほんと - 271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/14(火) 22:00:28.51 ID:ruBsv3ji0
- もうやだあの国
Entry ⇒ 2012.08.14 | Category ⇒ VIP | Comments (10)