(20150110.sat.今日も一日がんばるぞい)
スポンサーサイト
- 1 : マーゲイ(東日本) 2012/09/05(水) 16:23:48.01 ID:s94ym/QX0 BE:167278087-PLT(12001) ポイント特典
-
「若者の○○離れ」という言い方は多い。オヤジ世代が若い頃に当たり前だった行動が、
今の若者世代には当たり前でなくなっていることを意味する表現だ。その背景には、環境や
価値観のどのような変化があるのだろうか。
現在55歳のコラムニスト・小田嶋隆氏は最近、大手広告代理店に勤務する同年代の知人から
こんなことを言われた。
「自分が新入社員の頃は、社会人になったらすぐにローンを組んで車を買うのが当たり前で、
イキがってる奴は外車を買った。ところが、今の新入社員は入社から4か月経った今でも、
誰一人として車を買っていない。理由を聞いたら、逆に『どうして車が必要なんですか』と聞かれたよ。
いや~、驚いたね」? 「若者のクルマ離れ」が言われて久しい。
総務省「全国消費実態調査」によれば、30歳未満の仕事を持つ単身男性の車普及率は
1999年には63.1%だったが、2009年には49.6%に減少している。
実は、内閣府「平成23年度国民生活に関する世論調査」によると、20代の73.5%が今の生活に満足しており
(「満足」が12.9%、「まあ満足」が60.6%)、この割合は他のどの年齢層よりも高い。2番目に高いのは
70歳以上で、「満足」と「まあ満足」を合わせて70.9%。
「若者は将来に不安を抱え、老人の将来は長くはありません。ともに今より幸せな将来を想像しにくいので、
今を楽しむしかないのだと思います」(久我氏)
http://www.news-postseven.com/archives/20120905_140526.html
- 7 : アンデスネコ(岩手県) 2012/09/05(水) 16:27:05.18 ID:stOMjuAH0
- 分析てきとうすぎだろ
- 10 : ハイイロネコ(チベット自治区) 2012/09/05(水) 16:28:53.97 ID:SPXOFpoR0
- カネがないって素直に言えよ。
- 12 : マンチカン(埼玉県) 2012/09/05(水) 16:29:13.94 ID:D4Yc4XsH0
- こういうの信じる人って外出たことないんだろうか?
- 15 : シンガプーラ(栃木県) 2012/09/05(水) 16:30:34.23 ID:QFJhboyh0
- >社会人になったらすぐにローンを組んで車を買うのが当たり前で
こういうのがかっこいいと思っている感覚がもうね
- 16 : バーマン(京都府) 2012/09/05(水) 16:30:49.71 ID:seaY9MeP0
- >ともに今より幸せな将来を想像しにくいので、今を楽しむしかないのだと思います
葬式かよ
- 18 : ターキッシュアンゴラ(栃木県) 2012/09/05(水) 16:30:57.32 ID:f2EXG50C0
- 都心部は交通の便がいいから社会人だろうが車なんていらんだろ
逆に地方はなにかと不自由するから入社試験段階で
車持ってるor買う予定じゃなきゃ採用がちと厳しくなる
- 21 : ハイイロネコ(北海道) 2012/09/05(水) 16:32:03.20 ID:alnyZf/F0
- いや実際、交通機関でも自転車でも徒歩でも、車使うより健康にいいし、エコだし、
事故を起こして賠償するリスクも少ない。
そういった不健康、環境破壊、危険性を冒してまで車が必要な理由って難しいんじゃね。
田舎の俺は持たざるをえないけど。
- 92 : ラガマフィン(東京都) 2012/09/05(水) 16:53:05.04 ID:hF47X0uX0
- >>21
道民がそれを言うのはどうかと思うけど
確かに都内だと電車と車と自転車でそれほど到達時間変わらない
でも都市部は排気ガス凄いから、健康に良いかと言われると微妙だったりする
- 23 : アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越) 2012/09/05(水) 16:32:13.49 ID:m7c/SoW4O
- 田舎が過疎化するなら、必然的に車は売れなくなるわな
都会では必要ないからね
- 31 : 茶トラ(新潟県) 2012/09/05(水) 16:35:40.94 ID:ZCZ4nGMR0
- まあ一定の金がある人間はタイムイズマネーだから
- 34 : アフリカゴールデンキャット(WiMAX) 2012/09/05(水) 16:36:09.47 ID:6CUDEt1iP
- 無気力世代には何を言っても無駄
生きるために食べ働くマシンのような世代
おれはむしろ同情するよ
つまらない人生だろうね
- 35 : オシキャット(神奈川県) 2012/09/05(水) 16:36:18.53 ID:INlEUAJj0
- レジャーとかどうすんの?海や山も電車で行けない所ばかりだよ?
- 49 : ヨーロッパオオヤマネコ(群馬県) 2012/09/05(水) 16:40:31.58 ID:SRnRXFFp0
- >>35
そういうところが好きな奴は持ってるし、持ってない奴でもレンタカー使う
他の娯楽のほうが楽しいし、生活には必要ないから車がいらないんだよ
- 58 : サイベリアン(静岡県) 2012/09/05(水) 16:44:24.87 ID:6SqCrG3G0
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 若者の○○離れとよく耳にするが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 当時群がってたのは今のジジババ共だ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 今の若者は、離れるも何も
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 最初から近づいてすらいないな!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
- 61 : ジャングルキャット(千葉県) 2012/09/05(水) 16:44:33.61 ID:8Dqs4OSx0
- 家買わないのも車買わないのも子供作らないのも
全部お金がないからでしょ
国内の仕事と給料増やさないで
目先の少子化対策とかしても、口先で何を言っても、何もかわらんよ
- 63 : ジャガー(栃木県) 2012/09/05(水) 16:45:04.16 ID:AYJlY0eI0
- 栃木の北関東道沿いの僻地なので車必須でござる
- 143 : ラガマフィン(福岡県) 2012/09/05(水) 17:11:27.57 ID:xGo6wlWv0
- 商社7年目だけど
入社して半年くらいだったか、当時の営業部長から
「車を持ってない男なんて半人前だ!
給料をもらったらまず背伸びして無理なローンを組んで車を買え!
色んな現実や楽しみを知れ!そうしてようやく一人前の社会人、一人の男として認められるんだ!
ローンを抱えることで「この会社を辞めることが出来ない!」と重圧や責任がリアルに感じられる。
プレッシャーってのはな、言い換えると不退転の決意なんだ!
徒手空拳、いつでも放擲ができる身一つの新米男になど仕事を任せられるわけないだろうが!」って説教くらって
ほぼ強制的にワゴン車を買わされた
- 260 : スノーシュー(家) 2012/09/05(水) 18:00:19.58 ID:gehh3XxC0
- そのうちなんで家を買う必要があるの?なんて言われるよ。
- 267 : 黒(山口県) 2012/09/05(水) 18:02:10.26 ID:j7UZdxte0
- あんだけエコエコ唱えてたくせに
今度は車離れ
どないせーっちゅーねん
- 402 : トンキニーズ(熊本県) 2012/09/05(水) 19:19:47.22 ID:d8sXvDc10
- 俺の周りは90%以上車持ってるぜ?
車ないとかどんだけ貧乏なんだよww
- 408 : オシキャット(関東・甲信越) 2012/09/05(水) 19:22:51.17 ID:y/2/p3rJO
- >>402
そりゃ熊本県なら必要だろw
- 1 : ツシマヤマネコ(WiMAX) 2012/08/03(金) 09:15:51.54 ID:3M3cwBmd0● BE:673999878-PLT(12089) ポイント特典
Anonymousの対日攻撃プロジェクト#opJapan傘下の@ActaLeaksJapanが、スズキ自動車の英国販売代理店「スズキGB社(Suzuki GB PLC)」のデータベースを攻撃し、同社社員及びディーラー約250人分、および顧客2,222人分の個人情報を公開した。
同社関係者の情報はユーザー名、パスワードおよびメールアドレスだが、顧客の個人情報には上記の他に住所も含まれている。
この攻撃に際し@ActaLeaksJapanは以下のような声明を付している。
--
ACTA批准の可決により日本はインターネットの自由へ宣戦布告したのだ。インターネットはここで日本国とあらゆる日本企業、政府機構および日本が有する商業的特権を敵と宣言する。@ActaLeaksJapanは挨拶代わりとして、最初のデータベースハックをお届けする。
ターゲットに対する攻撃はいかなる手段を取ろうともすべて正当化される。自らターゲットを探し情報漏洩攻撃、DDoS、Fax攻撃を実行せよ。指示を待つ必要はない。やることはわかっているはずだ。闘え。
これはもはやゲームではない。戦争だ。
我々はIRCチャンネルを開設したり、いかなる形であろうと情報を共有することは断じてない。リーダーや指針への期待などない。支援が必要なら求めればいい。だが闘うなら自分のやり方で、力の及ぶ限り闘え。
我々は匿名だ
我々は許さない
我々は忘れない
ご期待あれ
--
ScanNetSecurity
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/08/02/29607.html
AnonPaste
//www.peoplesliberationfront.net/anonpaste/?92df23f0dca512c8#gW2FTWjOcbjcPiE82h7KobPzeblHmwcYJLgXtG3PeQ0=
- 11 : ハバナブラウン(dion軍) 2012/08/03(金) 09:20:22.27 ID:kD7jYM880
- ______
// \
/ | ⌒ヽ /⌒ )
/ | <> (<>(
| ( ●(___人__)●) ___________
\ \ ┳ / | | |
___/ \ ┃ /____. | | |
| | / `ー‐‐'、 ):::c; :::; / | | |
| | / / \::o:。/ | | |
| | | ⌒ ーnnn 人 (⌒) |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 35 : ピューマ(新疆ウイグル自治区) 2012/08/03(金) 09:31:12.26 ID:6UIt+hg/0
- >>11
秀逸だな
- 173 : アメリカンボブテイル(神奈川県) 2012/08/03(金) 10:48:26.47 ID:x/ux353b0
- >>11
その才能が無駄に使われてるのが惜しいなwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343952951/
- 12 : ジャガー(新潟県) 2012/08/03(金) 09:20:34.40 ID:EtYshgv40
- ていうか、日本でも議論は尽くされてないと見送られてたんだよ
自民公明が「増税に賛成して欲しかったらこれを無条件で通せ」って言って無理矢理通した
馳弘だっけ?あの自民のプロレスラーが自分のサイトでそういう諸々全部折り込み済み^^みたいな事を嬉しそうに報告してたよ
- 17 : ジョフロイネコ(大阪府) 2012/08/03(金) 09:23:10.78 ID:0ubfmTun0
- ただでさえザルだから漏れ放題だな
- 22 : コラット(千葉県) 2012/08/03(金) 09:25:43.68 ID:uRKAmzOa0
- この問題は結局いつか解決しなければならなかったんだけど
見切り発車したってのは問題だと思う
- 39 : パンパスネコ(WiMAX) 2012/08/03(金) 09:32:47.46 ID:6phjGpKg0
- 違法アップ駆逐するならまだしも迷惑かけるだけかよ
- 59 : イエネコ(兵庫県) 2012/08/03(金) 09:39:31.95 ID:VMWY4jVd0
- テロ予告されてんじゃん
- 66 : ラグドール(大阪府) 2012/08/03(金) 09:41:53.42 ID:+LnqGD+g0
- でも作者に利益が還元されないってのも無い罠?
- 74 : ラガマフィン(やわらか銀行) 2012/08/03(金) 09:45:58.09 ID:IyQnp0z10
- >>66
こいつらはクリエイターが憎いんじゃなくて裏にいるマフィアなり資本を攻撃したいんだろ
- 67 : スナネコ(神奈川県) 2012/08/03(金) 09:41:54.97 ID:qS6ARN8RP
- テロってか日本に戦/争仕掛けてるのと同じじゃねえか
結局ダウンロード違法化の件に全く役に立たねえし最悪だなこいつら
- 71 : ジャガー(新潟県) 2012/08/03(金) 09:43:27.79 ID:EtYshgv40
- >>67
あの時も今回も同じじゃん
本決まりになるかどうかの最後の週末の隙に行動起こそうとした奴らもいたが
自民サポの「こんなのやっても無駄!無駄無駄!」で結局立ち消えになって、そして終了と
愚痴だけいってなんかした気になるオタクに何が出来るっていうね
- 69 : ボンベイ(東京都) 2012/08/03(金) 09:42:42.58 ID:N4gh3lkO0
- 攻撃したって規制の口実与えるだけだもんな。
馬鹿だよ。やるならもっと賢くやれって。
どうしても金払わずプリキュア英語サブ付きみたいならさ。
- 75 : ヤマネコ(関東・甲信越) 2012/08/03(金) 09:46:57.96 ID:gkuT4ddw0
- 基本はF5とかDOSアタックだろうが匿名集団だから中には本気でやばいのも混ざってる
でもそれは2chでも一緒だしな
でも老害中心のセキュリティ軽視バカ日本は原始的な荒らしにすら対抗手段持たないからな
- 83 : アメリカンカール(東京都) 2012/08/03(金) 09:52:03.14 ID:ZQSNS0+p0
- おまえらアノニマスが何に対して反乱起こしてるか分かってるの?
おまえらが想像するよりずっと大きな世界的な組織に宣戦布告してんだよ。少しは調べろな
- 141 : カナダオオヤマネコ(大阪府) 2012/08/03(金) 10:30:05.26 ID:ZVzx32xe0
- ああ、↓これが原因か。オリンピックの裏で、言論弾圧正当化の仕組みが進んでたのね
■ACTA関連記事
【ネット完全規制のお知らせ】ACTAが参議院外交防衛委員会で可決
- 145 : マーゲイ(埼玉県) 2012/08/03(金) 10:33:46.17 ID:WBy6uDoK0
- >>141
なんで言論弾圧に直結すんの?
解説ヨロシク
- 172 : カナダオオヤマネコ(大阪府) 2012/08/03(金) 10:48:19.39 ID:ZVzx32xe0
- >>145
著作権侵害と認定されれば、サイトを強制遮断できる
それ認定するのは誰か。
恣意的に施行されないという保証があるなら、根拠ヨロシク^^
- 181 : マーゲイ(埼玉県) 2012/08/03(金) 10:51:46.33 ID:WBy6uDoK0
- >>172
恣意的に施行って、どういう意味??
政府が気に入らないサイトを著作権侵害と勝手に認定して遮断する可能性が残されてるってこと?
- 191 : カナダオオヤマネコ(大阪府) 2012/08/03(金) 10:59:05.41 ID:ZVzx32xe0
- >>181
可能性としては。政府というか、これは条約だから日本国外からってのが正しいかも。
そもそもなかなか内容を明かさなかったり、日本で公開したとき意図的に翻訳文は出さない(そういったことはあまりない)とか、
国民にあまり知られたくないって本音は見え隠れしてるから、嫌な予感はプンプンする。
国家によって悪用された時には、もう抵抗手段が残されてないってのが一番怖い点だと思う
ちなみにこれ、欧州議会では「ネットの自由を侵害する恐れがある」として猛反対されて否決されてる。
- 179 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行) 2012/08/03(金) 10:50:40.46 ID:be1jioK80
- もう何がなんだか
- 200 : サイベリアン(栃木県) 2012/08/03(金) 11:11:32.85 ID:0AtFOdxN0
- いやこの場合古い価値観にしがみついてるわけじゃない。
知的創作物は長いあいだ、多くが共有されてきた。それが自然だった。
それが80年代より急激に強化され、知的産物は個人の財産ですよみたいなミスリードがされてきた。
あっという間に洗脳されたのが日本人。
欧米は著作権の強化も進んでるが、それに反対する共有の思想もちゃんとある。
日本は反対する思想は忘れ去られた。
- 207 : カナダオオヤマネコ(大阪府) 2012/08/03(金) 11:22:33.27 ID:ZVzx32xe0
- >>200
というか、反対してもなんだかんだ言い訳したり隠蔽しつつ通したりするから、
あまり卑怯すぎて呆れて諦めてしまったんじゃないかな
もちろんそれは国民にとってダメなことだけど、実際反対したところで政府の基本スタンスが
「国民にとっての損益」ではなく「政治家・官僚にとっての損益」でしかないからねえ
最初から聞く耳なんてない。稀に国民と政府の利害が一致することはあるが。
自民党はその利害を一致させて、国民の目を欺くのが上手かった。
そういう意味では非常に政治手腕が良く、国を国民を飼い慣らす方法がなっていたと思う
もし彼らの提案に対して反対して覆ったなら、それは彼らにとってどうでもいいことかそれよりもっと利益になる飯の種が見つかったかどっちかでしょ。
政府が民衆のために政治するなんて、いつから錯覚していた……? ってやつだな。
- 213 : カナダオオヤマネコ(関東・東海) 2012/08/03(金) 11:35:50.57 ID:XmeYUmVaO
- ていうか未だにオンラインに顧客情報載せてる馬鹿企業
- 242 : ラグドール(福岡県) 2012/08/03(金) 12:49:11.75 ID:0HQPiH5G0
- 確か小泉政権が発端だっけ
で野田政権もそれにのってるんだよな
こそこそ進めすぎだろこれ
- 13 : サーバル(埼玉県) 2012/08/03(金) 09:20:50.82 ID:1mpk1NXK0
- 日本は韓国に狙われ、オーストコリアに狙われアノニマスにも狙われるのか
防戦一方の国はやり放題やね
■ACTA関連記事
【ネット完全規制のお知らせ】ACTAが参議院外交防衛委員会で可決
- 1 :Ψ 2012/07/10(火) 19:10:36.84 ID:x+RpiH/v0
- http://ameblo.jp/dewisukarno/day-20120710.html
やっぱ最後に頼れるのは野田首相じゃなくデヴィ夫人だよな。
- 5 :Ψ 2012/07/10(火) 19:13:53.87 ID:W+lMNN3b0
- 下までよく見たら、「チャリで来た」の写真までアップされとるわww
- 12 :Ψ 2012/07/10(火) 19:20:04.38 ID:0M7KPolJ0
- やりやがったwwwwwwwwwwwww
支援
- 13 :Ψ 2012/07/10(火) 19:21:13.77 ID:Z5sInum10
- チャリで来たの子が犯人にされてるwww
釣られたかw
- 15 :Ψ 2012/07/10(火) 19:23:33.71 ID:/9UI+Pol0
- デビ長文なげえw
鬼女かよ!
- 24 :Ψ 2012/07/10(火) 19:27:50.70 ID:8790/rFq0
- さすがはデヴィ婦人
ググるしかねぇな
- 32 :Ψ 2012/07/10(火) 19:32:54.29 ID:aOOhEcom0
- 一周まわって大好きになりそうだわ。
- 38 :Ψ 2012/07/10(火) 19:35:22.84 ID:yCJ2L9UM0
- デヴィ・・・見直した!!
- 45 :Ψ 2012/07/10(火) 19:36:29.54 ID:EoWYjDYr0
- 夫人つぇぇ・・・
- 53 :Ψ 2012/07/10(火) 19:39:24.52 ID:T1zxEu/tO
- チャリで来たはコラだろwwww
- 74 :Ψ 2012/07/10(火) 19:49:29.27 ID:xZw1CQ040
- デヴィさん、素敵やん
- 81 :Ψ 2012/07/10(火) 19:52:15.02 ID:a6rJsmVV0
- デヴィ夫人すげええええ
- 88 :Ψ 2012/07/10(火) 19:57:03.50 ID:Ys7QtpLM0
- チャリできたコラ載せててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 03:31:07.44 ID:n+Kc+CYt0
- オワタ・・・・・・・
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 03:32:37.14 ID:n+Kc+CYt0
- 負担が増えて利益が減りまーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 05:22:56.08 ID:VtZva6vF0
- >>2
うちも\(^o^)/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340649067/
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 03:36:05.99 ID:3VyBcWPTO
- 10万円の品物買うと1万円払わなきゃいけない
1万円だぞ?
それで何かプラスになるかっつーと全くならない…
どうすんのコレ
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 03:39:39.96 ID:n+Kc+CYt0
- >>4
おみやげ屋兼食事所みたいのやってるんだけどおみやげは別として料理を5%値上げなんて出来ると思うかね?
相乗効果で色んなものが値上がるよ
政府は馬鹿だよ本当に
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 03:46:05.83 ID:3VyBcWPTO
- >>6
賃料はあげられないもんな…
でも材料は高くなるしな
今まで500円で出してた物欲を525円に
する訳にはいかんもんな
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 03:50:27.27 ID:MSf63qr30
- 世界ではもっと消費税が高い国がある ←これやめろ
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 03:56:56.81 ID:14qBBmNT0
- >>14
あそこらは社会保障も消費税で賄ってるんじゃなかったかね
まじで住民税と社会保障費を消費税で賄うなら10%で大賛成なんだが
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 03:50:53.07 ID:KKHUgQxe0
- 値段はそのままで、またいろんなものが小さくなるんだろうな
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 03:51:57.08 ID:IBbXPI3G0
- 5%にあげるときにプールしてその分遊ばせていいんですよ
って言った人間を思い出した
おっちゃんたちがそして俺らはいくら儲かるのって言って
何も言えなかった人々
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 03:53:21.38 ID:MSf63qr30
- >>17
興味深い話だがもうちょっと分かりやすく
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 04:04:32.76 ID:IBbXPI3G0
- >>19
長く八百屋とか市場やってる人に
消費税分を初期は自分の資金として活用すればいい、年通して帳尻合わせればいいよ
って言って、
んなもん知るか、こっちはきゅうり十数円のレベルでやってるんだよってフルボッコされた話
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 04:09:48.25 ID:MSf63qr30
- >>30
なるほど
消費税払う時までは自己資金として活用しとけばおkってことか
そりゃフルボッコされるわな
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 03:54:14.23 ID:JitCrSoJ0
- こうして何も言えず搾取されいくおまえら
不憫(号泣)
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 04:13:56.44 ID:rv4+3/RB0
- まず生活必需品にも例外なく適用するのが意味分からん
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 04:19:11.14 ID:9ADj+/rr0
- >>46
生活必需品抜いたら増税する意味ないじゃん
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 04:22:48.19 ID:rv4+3/RB0
- >>55
底辺を更に底辺へ追い込むことにしかなんねえよ
ただでさえ消費税増税で割を食うのは底辺だってのに
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 04:20:19.59 ID:rv4+3/RB0
- 法人税 down
消費税 up
つまりは企業様がもっともっと設けたいから俺らの減税の分貧民どもが補えやカス
ということですね
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 04:21:22.97 ID:qkq2EZFJ0
- 若者の〇〇離れくるぞォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!
- 796 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 09:53:16.55 ID:8h18Oupl0
- >>58
若者の消費離れ
- 801 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 09:54:57.27 ID:58MQF2Yc0
- >>796
ストレートすぎるわwww
- 292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 06:07:44.04 ID:Ygds50ys0
- 海外住みのオレは勝ち組でおk?
- 295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/26(火) 06:09:13.29 ID:14qBBmNT0
- >>292
お前がギリシャ住みかジンバブエ住みかによる
強いられているんだ!

- 1 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【18.3m】 2012/05/11(金) 00:45:13.05 ID:yJpHqZka0
- 憲法上あり得ないが気持ちとしてはどう?
俺は死ねる
理由は今死んでも彼女以外失うものがないから
後は、育ててもらった恩を日本国へ返したいから
別に右翼とかじゃなくて普通に純粋に日本がすきだから
- 6 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/05/11(金) 00:46:43.94 ID:2nlwaDpk0
- 無理です
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 00:46:31.70 ID:ePCwQR/t0
- 海外に飛ぶに決まってんだろアホか
育ててくれた両親、家族に恩はあるが、日本に恩はねーよ 9 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【18.4m】 2012/05/11(金) 00:47:15.33 ID:yJpHqZka0
>>5
日本の制度に助けてもらってんじゃん
25 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 2012/05/11(金) 00:49:40.63 ID:4rm1H3cJ0
>>5
こんな馬鹿が最近多すぎる
しかも戦争になったらお前みたいな底辺はまず逃げれないよ
10 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/05/11(金) 00:47:22.44 ID:2nlwaDpk0
>>5
感心した確かにそうだな
- 8 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2012/05/11(金) 00:47:06.13 ID:jbLY4p9r0
- でも多分日本を作ってきた政治家はお前の事なんて簡単に見捨てるぞ?
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 00:48:39.02 ID:o9YFxChP0
- わりと死ねる
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 00:49:10.81 ID:i8M7NLwV0
- 無理でござる!!!!!!!!!!1111111
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 00:50:01.14 ID:wFFCedWc0
- じゃあその作戦がなんの罪もない幼気な子供たちは虐殺するものであっても誇りをもってするの?
40 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【16.3m】 2012/05/11(金) 00:51:40.04 ID:yJpHqZka0
>>28
戦争は無情だと思う
誇り云々ではなく、戦争はそういうものだと思う
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 00:50:10.13 ID:yDUNq9SK0
- 俺らみたいなのに赤紙が来てる時点で日本の戦況絶望的だよな
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 00:52:14.63 ID:V3gnl7z60
- 今の戦争に素人は必要ないよ
徴兵制や国民皆兵の時代じゃないんだし
- 54 :アスピランス ◆V40MNmv8TNNv 2012/05/11(金) 00:54:18.68 ID:RQg8N5/20
- ネトウヨだけど逃げるわ
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 00:54:40.49 ID:u2KLu+O20
-
絶 対 イ ヤ
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 00:54:58.86 ID:wRoxAKOo0
- ボタンで終わる戦争時代になにをいってるんだか
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 01:02:54.03 ID:5jSUWYn30
>>60
終わらない。
「ボタン」の意味するところが核だとするなら、核が数発日本に落ちた程度で戦争終了、
なんて甘いことはない。敵兵が上陸作戦を仕掛けてくるからな。
一発で数百~数千億円とか掛かる核ミサイルををテキトーな気まぐれの脅しで落とすアホは居ない。
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 00:57:44.35 ID:/vh5V2wY0
- 海外に逃げれるなら逃げるけど無理だろうな
自分の命はどうでもいいけど一般人なんかが戦場で役に立つのか?
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 00:58:57.72 ID:ex38kQvj0
- 足引っ張るだけだろ
- 86 :穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/11(金) 00:59:16.20 ID:1c6laZh+0
- その国のために死ぬって発想はフランス革命以後のものなんだよな
愛国心なんて統治機構の方便。そんなもののために死ねないわ
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 01:00:52.33 ID:g+Vojyp40
- 「日本のために」と連呼して、戦争を正当化させることによって一番利益を得るのは、
戦争に至ってしまうまでに外交上の失策を犯し続けた政治家だってことに気がつかないんだね
どうせ戦うなら、身近な人や愛する故郷、文化のために戦えばいいのにね
お国のために、なんて考え方で戦うのは、宗教戦争に近いんだってこともわからないんだね 126 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【3.4m】 2012/05/11(金) 01:05:10.15 ID:yJpHqZka0
>>95
>身近な人や愛する故郷、文化のために
それを守るには基盤である国家を守るしかないと思う
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 01:09:12.90 ID:g+Vojyp40
>>126
それ、本末転倒してるよね
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 01:01:24.80 ID:ncjsHzpY0
- 職業もらえる上に死に場所までくれるんだろ
喜んで、遺族手当てまで出たら断る理由無いだろ 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 01:02:22.06 ID:Q2gDSFzl0
>>97
かっこいい
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 01:02:08.78 ID:yDUNq9SK0
>>97
全くだ
自殺する手間が省けるってもんだよな
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 01:01:28.38 ID:u1DomqRO0
- 社蓄見てると
こいつら戦争になっても糞真面目に捨て駒になるんだろうな
って思う
- 100 :穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/11(金) 01:01:59.56 ID:1c6laZh+0
- この個人主義の時代に集団のために死ねなんて言われても説得力ないわ
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 01:03:08.28 ID:Y5fgFjjL0
- 戦争になったら自衛隊に徴兵されるんだろうけど定時で上がれるのか
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 01:03:48.26 ID:5jSUWYn30
>>114
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 01:06:10.07 ID:qKbD6nYI0
- 内定もらえるならもう軍隊でもいいかもしれない
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 01:07:48.76 ID:zn/PdUXD0
- 既に海外に飛んでる俺に隙はなかった
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 01:09:17.58 ID:dzYEdYfL0
- ×日本のため
〇大人の事情によって
×死ねる?
〇選択の余地なく死なねばならない
- 144 :穴ルギター ◆esuBYcD5q2 2012/05/11(金) 01:09:49.31 ID:1c6laZh+0
- 死ぬこととおなじくらい殺すのもいやだな
あちらさんだってこっちと似たような状況なんだろ
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 01:13:48.65 ID:xXaD/qXa0
- 死ねるわけねーだろwwwwwwww
戦争の為に死ぬとかどこの極右だよwwwwww
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 01:16:08.26 ID:ncjsHzpY0
- 戦争難民とかどうやって生き残るつもりだよ
こんな時間にVIPにいるやつらが海外で生活できるわけないだろ
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 01:40:25.06 ID:oEBdTSK90
- ハンターハンターの試験にもあったな
答えは
わからんよ
その状況に応じて対応するから
- 302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 02:22:39.90 ID:tEIcmBqH0
- でもお前ら、戦争になってもどうせ2chやってんだろ?
305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 02:23:38.41 ID:nKHzA3Dt0
>>302
ノイズも多いだろうが大本営発表よりはましだろうからな
- 314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 02:26:34.04 ID:tEIcmBqH0
【速報】俺の所に赤紙が来たようなんだが……【悲報】
- 306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 02:24:24.14 ID:/AdlRonm0
- 草生やした戦争実況とか嫌だなwww
310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 02:25:32.50 ID:9lAHCI9u0
>>306
草生やした自分語りスレが超乱立しそう
- 1 :名無しさん@涙目です。(ポタラ宮) 2011/12/26(月) 08:21:49.44 ID:6kCCnzox0● BE:423614944-PLT(12000) ポイント特典
- 「飲み会に参加するのはいいけど、2次会まで付き合うのは嫌です」
最近、そう言い切る若手社員が増えています。もちろん会社の団体行動を乱さないために、
1次会は参加するという最低限のルールは守ります。でも、限度があるでしょ…。これがそう主張する理由です。
一方、飲み会は最後まで付き合うものと教えられて育った先輩社員にしてみれば、
1次会で帰ってしまうなんて身勝手な態度にしか見えません。ですから、きっと小言の1つも言いたくなっているはず。
では、2次会をめぐってすれ違いが生まれている職場の人間関係を円滑にするため、飲み会はどこまで付き合うのが正しいのでしょうか。
忘年会や新年会、そしてこれから迎える歓送迎会で戸惑わないためにも、価値観の違いで対立する2次会参加の必然性について考えてみたいと思います。
(中略)
さて、今年の忘年会は、3.11の震災や不況の影響で、控え目になるのではという見方もありましたが、実際には例年並みに開催されたようです。
アサヒグループホールディングスお客様生活文化研究所が12月上旬頃に行った調査によると、全体の8割が今年の忘年会の参加を検討中との結果が。
さらに、「参加する」と答えた人のうち、約7割が2回以上の参加を予定していることがわかりました。
この数値は、昨年と大差がないようです。確かに週末の繁華街は例年と大差ない賑わいをみせていました。ある意味で想定より健闘した年末の景況感とも言えるかもしれません。
ただ、この調査を詳細にみていくと、今年は飲み会に対する考え方に変化が現れているようでした。その典型が2次会に対する参加意欲です。
先ほどの調査で2次会の参加についても質問をしたところ、「絶対参加しない(11.9%)」「多分参加しない(36.2%)」と、
合計48.1%が参加しない意向を示しています。つまり、先ほどのDさんのように1次会で帰宅する若手社員が主流になりつつあるのです。
この若手社員と先輩社員の間にある2次会に対する考え方の違いは、Dさんの職場では何の問題も起こしませんでした。
ところが、別の職場では大きな対立まで引き起こしてしまった様子。一体、何が原因だったのでしょうか。
全文
http://diamond.jp/articles/-/15474
- 3 :名無しさん@涙目です。(西本願寺) 2011/12/26(月) 08:24:59.01 ID:q3A+mQXx0
- むしろ1次会も参加したくない
- 4 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮) 2011/12/26(月) 08:25:07.28 ID:Jy5ZecIX0
- 今年は珍しく2次会で終わった
- 6 :名無しさん@涙目です。(明治神宮) 2011/12/26(月) 08:26:18.18 ID:Tt7BQ4w90
- そもそも2次会って必要ある?
- 213 :名無しさん@涙目です。(二荒山神社) 2011/12/26(月) 09:17:04.47 ID:emk4NjSx0
- >>6
ないよね
当然ありきでやってきた今の40代50代がおかしいだけ
政治について関心を持たず時代の流れに適応出来ず、挙げ句の果てには若者のなんとか離れ
- 274 :名無しさん@涙目です。(明治神宮) 2011/12/26(月) 09:29:48.89 ID:Dw3+fBU+0
- >>213
当然ありきでやってきた今の40代50代
というかそのぐらいの年になると家庭に居場所が無くて、
だけど会社では役とかついて「上司」として敬われる立場になってるから
会社の飲み会が好きになる
- 284 :名無しさん@涙目です。(寒川神社) 2011/12/26(月) 09:33:00.30 ID:0f5tDe+V0
- >>274
うちの会社は本当にそんな感じだよ。
うちは離婚や家庭崩壊より独身の方が多いんだけど、
やっぱり家がつまんないんだろうな。
- 290 :名無しさん@涙目です。(氣比神宮) 2011/12/26(月) 09:34:29.03 ID:thAf+zDZ0
- >>284
自分の家庭さえ円満じゃないおっさんが
「仕事関係を円満にする為の飲み会」とか言ってんだから凄いよな
説得力0だよほんと
- 310 :名無しさん@涙目です。(寒川神社) 2011/12/26(月) 09:38:03.67 ID:0f5tDe+V0
- >>290
やっぱりちゃんと結婚して、子供も持って、それでいて円満と、
これだけの条件が揃ってないとキチンとした上司とは認められねえよな。
最近はこれが難しくなってきているから、
自然と人間関係も
「どうせ転職までの短い付き合いなんです。お互い好きにやりましょうよ」
ってことになる。
- 319 :名無しさん@涙目です。(千葉神社) 2011/12/26(月) 09:40:03.03 ID:eJWde5bP0
- >>310
家庭あっても、家かえって家族サービス・子供の面倒みたくないから
残業・飲み会ばかりやってる上司とか消えてほしいんだけど
- 7 :名無しさん@涙目です。(寒川神社) 2011/12/26(月) 08:26:32.12 ID:B6bioQX40
- コカコーラゼロでいいなら参加するよ
- 11 :名無しさん@涙目です。(寒川神社) 2011/12/26(月) 08:27:54.18 ID:0art6Pus0
- コミュ力抜群の社員ばっかり採ったはずなのにね
なんでだろうね
- 18 :名無しさん@涙目です。(千葉神社) 2011/12/26(月) 08:29:33.63 ID:V66UY6tX0
- 一次会で半ば意図的に飲みつぶれる、これ最強
- 33 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社) 2011/12/26(月) 08:32:25.01 ID:HzdFZaESP
- 楽しければ何次でも行くし
あとは暇と金の問題
- 45 :名無しさん@涙目です。(厳島神社) 2011/12/26(月) 08:35:36.60 ID:rMZCsI3b0
- うちの会社は二次会は上司が奢ってくれるから行く
- 47 :名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社) 2011/12/26(月) 08:36:09.39 ID:BcaPSIak0
- うちの会社社員の仲悪すぎて二次会なんてないぞ
- 129 :名無しさん@涙目です。(千葉神社) 2011/12/26(月) 08:56:12.92 ID:eJWde5bP0
- うちの部署では忘年会は1泊2日で温泉
かつ新人には芸をやらせる風習があった
俺も仕方なく1年目はやったが2年目に幹事をやらされるようになってから
芸は廃止して、3年目にはただの2時間飲み放題だけの忘年会にかえた
年寄りどもからはすごい嫌われてるが後輩からは今でも感謝されてる
- 169 :名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社) 2011/12/26(月) 09:04:26.03 ID:OhHb7Tdv0
- >>129
それでいい、お前は正しい
時間は有効に使うべきだ
俺のところは資格の勉強や家族との時間にあてるように言ってる
- 176 :名無しさん@涙目です。(生田神社) 2011/12/26(月) 09:06:33.66 ID:FvkU+kLC0
- >>129
こんな先輩がほしい
- 234 :名無しさん@涙目です。(生田神社) 2011/12/26(月) 09:22:59.04 ID:FZUzCbHN0
- >>129
やだカッコイイ
- 192 :名無しさん@涙目です。(寒川神社) 2011/12/26(月) 09:10:05.76 ID:0f5tDe+V0
- 昔は上司に気に入られて、その縁故で出世するって発想があったのかもな。
今はいつ切られるか分かんないし、
こっちもタイミングを見て辞めなきゃいけないから、
必要以上に親密になることは避けなきゃいけない。
俺、今日の15:00から転職の面接なんだ。
- 1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都) 2011/11/25(金) 18:01:52.44 ID:U7DRTOZZP BE:4168811197-PLT(12001) ポイント特典
-
着物エプロン美少女のイラスト入り“萌えうどん”、香川に登場
「香川美月の本場讃岐うどん」は、真面目だけど少しおっちょこちょいな女子高生キャラが
パッケージに描かれた萌えうどんだ。
うどん県を名乗る香川県に、萌えうどん「香川美月の本場讃岐うどん」が誕生した。パッ
ケージにはかわいい女の子と「うどんに恋して♥」といううたい文句。これは……恋してしまいそうだ。
「香川美月の本場讃岐うどん」は、萌えの力で地域を活性化するプロジェクトチーム「讃
岐project」が開発した製品。麺は地元のうどん屋と同じ製法で作り、少し固めでコシが強く、
のどごしのいい麺になっているという。専用の汁は老舗の醤油屋から仕入れている。


「香川美月の本場讃岐うどん」は2食入りで1280円。1000個限定で販売する。香川県のアニメイベント「キャラ☆フェス」で先行販売し、現在はAmazonでも販売している。
- 8 :名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/11/25(金) 18:03:27.26 ID:XSmcj2jx0
- 日本終わってた
- 21 :名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/11/25(金) 18:05:30.57 ID:U3h3dd/M0
- ちょっと意味がわかんないです
- 23 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/11/25(金) 18:05:33.90 ID:wxkSLE7I0
- こういう自分で作るセットって香川さん的にどうなの?
糞マズイの?
- 61 :名無しさん@涙目です。(四国地方) 2011/11/25(金) 18:09:49.98 ID:R/LJMXHy0
- >>23
生うどんは馬鹿にできない
冷凍よりうまいし
- 38 :名無しさん@涙目です。(香川県) 2011/11/25(金) 18:07:16.12 ID:33LPRyMT0
- ふざけんな
生足でうどん踏み踏みしてるイラストにしろ
- 59 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/11/25(金) 18:09:28.12 ID:hhpW60qJ0
- >>38
本当にそのとおりだよなw
うどん持って来るだけのやつより料理してる奴の絵にしろってんだ
- 39 :名無しさん@涙目です。(徳島県) 2011/11/25(金) 18:07:22.42 ID:ddct6PPO0
- 変態すぎてワロタ
- 41 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) 2011/11/25(金) 18:07:22.77 ID:7m9Tw4UF0
- いつも思うけど買うやつ居ないだろ
- 76 :名無しさん@涙目です。(香川県) 2011/11/25(金) 18:11:34.57 ID:bNf7hSLd0
- ふざけんな
こんな高いうどん誰が買うんだよ
ズズズッ・・・
- 152 :名無しさん@涙目です。(学校) 2011/11/25(金) 18:19:13.93 ID:MtXmkZlk0
- 徳島が死んだと聞いて
- 165 :名無しさん@涙目です。(公衆) 2011/11/25(金) 18:20:28.46 ID:LnaWWs/r0
- 萌えとかやめろよ気持ち悪い
- 166 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 2011/11/25(金) 18:20:29.52 ID:Y8HwyNSk0
- ぶれない香川
- 175 :名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/11/25(金) 18:21:33.36 ID:yZloOrlj0
- >>165
おい言いすぎやぞ
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/22(火) 19:45:32.96 ID:ff/d49YR0
- ナビ「次の信号を右に左折です」
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/22(火) 19:46:25.03 ID:2PR1jGIc0
- ナビ「およそ、400km先、目的地周辺です」
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/22(火) 19:47:40.65 ID:ywmF/udN0
- ナビ「先ほどの交差点を左折です」
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/22(火) 19:48:46.64 ID:ESyx6osV0
- ナビ「(高架道路上で)目的地周辺です」
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/22(火) 20:00:05.66 ID:89shyHUg0
- >>14
本当にあるから困る
- 429 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/22(火) 20:47:33.00 ID:usYGZy5S0
- >>14
稀によくあるwww
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/22(火) 19:54:31.75 ID:3dTLsFsV0
- ナビィ「リッスン」
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/22(火) 19:56:04.07 ID:f0auj6Bg0
- ナビ「助手席はいつも空席ですね」
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/22(火) 19:57:22.80 ID:DhJk5dr10
- 120m先を右折すれば最短距離ですが、右折禁止の為、その先25mを左折し、
12m先の三叉路を左、道なりに左折して先ほどの交差点を直進すれば良いのですが、
工事中の為、先ほどの位置から150m、現在位置から1m先の交差点を右折して下さい。
- 392 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/22(火) 20:35:11.43 ID:Ndi3fF200
- >>112
うぜぇwww
- 230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/22(火) 20:08:18.05 ID:vLvmLfb30
- ナビ「スウッー…フゥー…
エンジン回しまああああす!!
いきまあああああああああああす!!
3!2!1!GO!
直進する
聞こえる?運転手 GPSの信号がない
何も聞こえない 無線が
対岸は見える だがこれはダメなんだろ
GPSが切れたら…俺は運転も出来ないのかよ
もう半分くらいの体力を使っている 帰ってこれるのかこれで
悪いね へぼパイロットでエンジンだけは一流のところ見せてやるぜ!
クソォオ!!フルパワーだぜ!信じらんねえ!
やっと戻った…だいぶ流されてるな
俺の人生は晴れ時々大荒れ いいね いい人生だよ
風を 風を拾うんだ
押されてる…わかってる…わかってるけどッ…ううぅぅああああああああああ!!
左足がつってる…片足だけで回すのは…右も限界に近い…ああああああああああああ!!左足がつってる… ああああああああ!!足がああああああああ!!!!!!!動けえええええええええええええ!!
東北大学だろ!!ウインドノーツだろ!!
あぁああ!痛い!回れ!回ってえええええ!!!!!!
運転手 今何キロ!?」ドボォオ
- 248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/22(火) 20:10:08.01 ID:4HBj51mC0
- >>230
ワロタ
- 274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/22(火) 20:14:20.06 ID:tnSOB5l60
- >>230
思い出しワロタ
- 245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/22(火) 20:09:46.39 ID:4HBj51mC0
- ナビ「いっつも一人なんですね」
- 436 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/22(火) 20:49:17.26 ID:qwhvQtFtO
- ナビ「自分は運転だけしてればいいと思ってるの?」
ナビ「なんで何回も行ってるのに場所覚えないの?」
ナビ「なんで分からないのに勝手に道曲がるの?やる気があるだけで人の話聞けないの?」
ナビ「分からなかったら聞いてとは言ったけどなんで同じ目的地を毎回聞くの?メモとかとって覚えようとは思わないの?」
- 442 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/22(火) 20:50:55.70 ID:cDhluHWq0
- >>436
なんか胃が痛くなった
- 508 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/22(火) 21:08:54.09 ID:yGY9iv9oO
- 「まもなく人生の岐路にさしかかります。心の準備をしておいてください。」
- 661 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/22(火) 22:01:49.64 ID:BF+9TGCa0
- ナビ「人生は引き返せない。そう、この道のように」
- 728 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/22(火) 22:34:40.84 ID:7Ky++r8lO
- バーナビー「結局ボクのこと信用してくれてないんですね」
- 1 :中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/11/01(火) 19:37:21.24 ID:9LkBYCB90● ?PLT(12501) ポイント特典
今日午前11時半頃、中国貴州省福泉の化学工場で、爆薬を積んだ二台のトラックが大爆発を起こし
4人が死亡、200人以上が病院に運ばれているとのこと
この爆発で周囲3kmにある建物などに大きな被害が発生しているそうで、現場は異常なにおいがしている
とのこと。
事故の原因はわかっておらず、負傷者も今後増えそうとのこと。

















- 32 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 19:41:44.19 ID:2zvI8O+80
>>1
ガチで小さいgen爆とかそのレベルじゃね
爆心地から何キロも離れててガラス全部吹っ飛ぶとかやばいだろ
- 464 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 20:12:27.47 ID:5oSDSBcK0
>>1
こんだけの爆発で4人なわけないだろう!!
- 4 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 19:38:29.84 ID:ONkwSvfj0
今日のチャイナボカンは規模がでかいな
- 101 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/01(火) 19:46:13.19 ID:3mm26EKS0
>>4
スーパー・チャイナボカンシリーズと呼ぼう
- 6 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 19:39:25.78 ID:53FQEUEJ0
風物詩だな
- 11 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 19:39:34.31 ID:392Ln1WB0
木がやばい
- 16 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/01(火) 19:40:12.60 ID:j/pTwT+m0
中国ではよくあること
- 23 : 【東北電 89.2 %】 (宮城県):2011/11/01(火) 19:40:53.39 ID:94iogySO0
まぁ爆薬が爆発するのは普通だよね。爆発しない爆薬の方が問題だわ。
- 30 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 19:41:32.69 ID:jmrcSiEg0
何人死んだんや・・・
- 478 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 20:13:43.28 ID:qqpnxw6j0
>>30
35人
- 33 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/01(火) 19:41:53.67 ID:Pg7viQs40
>4人が死亡
どういうこったよ?
- 116 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 19:47:05.14 ID:mWq4HW9n0
>>33
中国で発表される死者数は最大35人まで。それ以上だすと党委員が更迭されるから。豆な。
- 356 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/01(火) 19:59:27.18 ID:NaNdRSs00
>>33
人として扱うモノの死者数だろ
- 41 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 19:42:22.14 ID:zYjzok970
今回は若干派手だな
- 68 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/01(火) 19:43:51.14 ID:6XEczY8qO
>>41
これで若干なのかよw
中国すげぇな
- 406 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 20:03:55.67 ID:PweK/GvP0
>>68
宇宙開発で街一個爆散したからね
- 545 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 20:25:48.93 ID:BGqZW1OE0
>>406
あれはすごかったらしいな
ロケットの燃料で人が溶けたりしたらしいな
- 50 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/01(火) 19:42:55.87 ID:phB7oZWh0
中国なら珍しくもないと思えてしまう不思議
大惨事のはずだが……
- 141 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 19:48:42.39 ID:n+ejx2+HP
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/人によって引き起こされたKAKU爆発以外の大爆発一覧
ブレシア・聖ナザロ教会爆発事故 (1769年8月18日)
イタリアのヴェネツィア近郊の都市ブレシアにある聖ナザロ教会の通廊に保管されていた80トンの火薬が教会に落ちた雷によって爆発、都市の1/6が破壊され、3,000人の死者を出す大事故となった。
この事故がきっかけでローマカトリック教会は各教会の尖塔に避雷針を立てることを許可することとなる。
ハリファックス大爆発(1917年12月6日)
カナダのハリファックス港で船同士が衝突。そのうち1隻はピクリン酸を主とする2,600tの爆発物を積んでいた。
衝突の際に火災が起き、爆薬を積んだまま火の点いた船は埠頭へと流れ着いてそこで爆発した。1,600名が死亡し、ハリファックス中心街の大部分が壊滅した。
オッパウ大爆発(1921年9月21日)
ドイツのオッパウで4,500tの化学肥料を貯蔵していたサイロが爆発し、560名が死亡、2,000名以上が負傷した。
爆発の規模はTNT火薬で1-2kt程度と推定され、被害は周囲30kmに及んだ。
長征3Bロケットの爆発(1996年2月14日)
中国の四川省リャンシャン・イ族自治州で打ち上げられた長征3Bロケットが西昌市に墜落・爆発した。強い腐食性を持つ非対称ジメチルヒドラジンが一帯に飛散し、街は壊滅。
当局は現場を封鎖して証拠隠滅を図ったが、すぐに世界の知るところとなった。死者は公式発表によれば約500名(実際はそれ以上)、負傷者数は不明。
- 265 :綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/11/01(火) 19:55:03.38 ID:egJlLmdo0 ?2BP(3600)
>>141
一通り目を通したが
人間って業の深いイキモノだよなぁ…
- 158 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 19:49:18.38 ID:+sh8UsC60
200怪我、4死亡
怪我人数もぱねぇな
- 223 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 19:53:03.85 ID:XbxYBaIr0
爆発のメッカだな