(20150110.sat.今日も一日がんばるぞい)

- 1 :帰社倶楽部φ ★ 2012/04/05(木) 18:59:19.57 ID:???0
- ジャストシステムは4月5日、「Facebookの利用状況に関するアンケート調査」の結果を発表した。
Facebookユーザーの約7割がストレスを経験したことがあるという。
Facebookを利用していて、何らかのストレスを感じたことがあるかという問いに対し、「ある」
「時々ある」「まれにある」と回答したのは68.4%で、約7割を占めた。ストレスとして、
友人や知人のFacebook上での振る舞いに対し、「違和感を抱いたことがある」と回答したのが
34.4%となっている。
その理由として、「無理に作っているような感じ」「ネットと現実での振る舞いが全く違う」
「自分を良く見せようとしている」「キャラを作っている」など、実際とは違う、理想の自分を
演じている友人や知人に違和感を抱いたとの回答が多かったという。
「上司・先輩などからの友達リクエスト」には、31.0%が「承認したくないが承認せざるを得ない」
と回答し、「絶対に承認しない」という回答も12.0%あったという。
調査は3月29~30日にFastaskのモニタのうち、近畿地方に在住の男女15~59歳のFacebook利用経験者
を対象に行った。
2012/04/05 16:30
http://japan.cnet.com/news/society/35015914/
※この記事のスレ立て時点での「いいね!」の数[115]
- 10 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:05:40.09 ID:1RtnPsdX0
- 俺の知り合いに、友達1000人くらいの奴がいる。
俺も友達申請が来たから登録しておいた。
でもそいつ、俺の知り合いの中だとリアルで一番嫌われてるんだよな。不思議だね。
- 173 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 20:05:55.37 ID:uiFY/d4N0
- >>10
それ友達なのか?
登録人数=友達っておかしくね?
スポンサーサイト
- 13 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:06:58.66 ID:/gC6MEhMP
- んなもん、ツールなんだから、現実の延長線上にあるんだし、ストレスがたまるのは当然だろ。
未だにマスコミは「仮想空間」とか言うけどな。
- 19 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:11:48.16 ID:XH5guRtX0
- 本当の自分てどこにいるんだ
- 29 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:14:48.62 ID:FuEkxt+30
- 昔知人がやってるHPを偶々見たら
常連とのやり取りが現実のキャラとまるで違うのでびっくりした
すげえ二枚目 ハンドルネームもラノベの主人公みたいで
ああこれが彼の脳内自画像なんだなぁと感心した
あれが地ならそれでいいんだけど
今頃疲れてなければいいのだが(・x・)
- 33 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:17:41.65 ID:55K/d1Eh0
- 匿名で好き勝手に叩きまくれるほうが楽しい
- 41 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:20:16.70 ID:MSC0XuN60
- 留学先で知り合った子や、海外滞在中に知りあった子とかから
何度もFACEBOOKへ勧誘されたので、仕方なく登録した。
友達のリストは全て外国人の女性だけで、情けなくなり1週間後退会した。
自分の人生がいかに薄っぺらいか痛感したよ。
大学の同期のFACEBOOK見ると、GSの副社長とかみんなエリートばかりで
無職は自分位で本当に恥ずかしく情けなくなった。
昔ヤフーチャットでナンパして20人位の外国人女性とやったけど、みんなFACEBOOKに
移動したな。
ハーバード卒のチリチリ頭のユダヤ人に個人情報をささげることも馬鹿らしく感じた。
2ちゃんが楽で一番だよ。
MIXIもブログも必要ないわ。
2ちゃんとGOOの質問で十分だ。
- 451 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 23:28:26.02 ID:BzsHUCS80
- >>40
おれFBしてるけどいいコトや無難な発言しかしてねーや
あぶなかっしくてしょうがないw
- 42 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:20:28.80 ID:wgCxJRBz0
- ネットでストレス・・・馬鹿なのか?
- 45 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:21:46.39 ID:Hzufx4Hm0
- まあ2ちゃんとツイッターとフェイスブックでは全くの別人格だよな。
2ちゃんが真実に近い。
- 49 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:24:24.34 ID:Q4+pIpz60
- >>45
比較の仕方が良く分からないが何を比べているんだ
- 261 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 20:58:15.99 ID:zJwbTVVN0
- >>49
Twitter う●この垂れ流し
SNS う●この見せあい
2ちゃん う●このぶつけ合い
どれが一番スリリングで楽しいかは自明だな
- 374 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 22:09:33.15 ID:rr7sFKNB0
- >>261
なんとなく分かった気がする
- 499 :名無しさん@12周年 2012/04/06(金) 01:03:25.68 ID:XllIlth60
- >>261
バロスww
- 51 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:25:24.81 ID:4n7uyA/X0
- セカンドライフを忘れない
- 55 :良い日朝立ち 2012/04/05(木) 19:26:20.27 ID:YHIH2Cu20
- 実名 顔出しはソープの受付に免許証を預けるみたいなもんだもんな
そんな危険なこと出来ないよ
- 57 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:27:43.74 ID:yNGylUhh0
- おれはFB好きだけどな、あとインスタグラムも
- 88 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:36:59.06 ID:So4SiB5EP
- リア充はリア充だって言わないだろリア充なんだから
- 96 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:38:35.11 ID:uBPEaFD/0
- Facebookとか実名なんだし本人の素と違うというのは
いくらネットとはいえ実名ということで自分の言動・行動に責任が伴うからでしょう
- 133 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:49:50.64 ID:yNGylUhh0
- >>123
FBは実名派と匿名派が完全に住み分けられる
変なのは変なのだけで集まってくれて実にありがたい
- 100 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:39:38.57 ID:BtqIzrxX0
- 40歳、無職・独身の俺はとてもじゃないがフェイスブックとか無理。
実名で日記?を書くなんて・・。
- 108 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:42:46.66 ID:9nqmbYxd0
- >>100
見る相手はなにも思わねーよボケ。
気にしすぎ。自分で恥ずかしいかどうかだけ
- 105 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:42:02.34 ID:9rihoJn20
- こんなの使ってまでつながっていなきゃ不安なんだろうか
理解できん
- 115 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:43:39.53 ID:VvfFY48g0
- >>105
君も掲示板を使ってるじゃないか
- 106 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:42:35.85 ID:aCY93G700
- 有名人とか会社持ってるとかなら利用法もあると思うが
一般人が発信してもねw
その点はツイッタも同じだとは思うが
- 129 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:48:21.55 ID:SNdQ0ZCw0
- まあ誰だってネットとリアルは違うだろ
- 130 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:48:30.18 ID:B0S3/77C0
- キャラ違うのはどこでも同じはなしだなw
2ちゃんねるのキャラそのまま現実で纏ってるやついないだろ?
まぁもしそんなのがいたら、ちょっと見てみたいけどw
- 136 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:51:17.06 ID:EJUaEHrTO
- 今頃昔の友達と連絡取ってどうするの?
- 146 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:55:19.67 ID:EJUaEHrTO
- 同級生っていうのは電車に一緒に乗ってた乗客みたいなもんで
駅に付いて降りたらまた他人みたいなもの
- 180 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 20:09:57.89 ID:/1Ko6Z9F0
- >>146
そんな感じだな。
また会いたい人がいないではなかったが
同窓会でもSNSでも見つからず
その内同窓会もSNSも無縁になった。
- 147 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:56:18.65 ID:yNGylUhh0
- >>136
たのしいよ。
- 145 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:54:49.61 ID:rHsk1AHC0
- 世界中の人たちとお友達になるなんてどうかしてるよ。
- 154 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 19:58:29.24 ID:yNGylUhh0
- >>145
すこしづつだけど増えてきてるよ、すごく面白いと思うけど・・・
- 169 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 20:04:58.19 ID:C4N5iVPN0
- 無口で暗い奴が掲示板でハジケてると怖いよな・・・
- 177 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 20:08:29.26 ID:kvwtnLAr0
- >>169
自己紹介お疲れ様です
- 170 :名無しさん@12周年 2012/04/05(木) 20:05:14.68 ID:llBV34wQ0
- こうやってみんなが幸せな自分を演じているから、隣の芝生が青く見える現象がおきるんだろうな