JT(日本たばこ産業)がタバコ増税にブチギレ!厚生労働省に喧嘩を売る!

(sponsored link)
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/09/06(火) 21:00:54.85 ID:DNyTc7iH0 BE:1447797637-PLT(12134) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/marara_tya.gif
日本たばこ産業(JT)は6日、小宮山洋子厚生労働相が「たばこ税を引き上げて1箱700円とすべきだ」と発言したことに対し、
「販売数量の減少を加速させ、税収増に結びつかない」と反論するコメントを発表した。
JTは、昨年10月のたばこ税増税で販売数量が約20%減少したと指摘。東京都内で同日会見した田中泰行執行役員は
「一商品を対象に(して増税を議論)するのは税の公平性からも問題がある。バランスのとれた議論が必要だ」と述べ、
たばこを狙い撃ちした増税論議をけん制した。
また、東日本大震災の復興財源確保に向け、政府が50.01%を保有するJT株の売却を進めるよう要望した。
JTは「完全売却すれば1.7兆円弱の税外収入を確保できる」と指摘。
JTの国際競争力を高めるためにも、完全民営化が必要と強調した。
毎日新聞 2011年9月6日 20時55分
10名無しさん@涙目です。(WiMAX) 2011/09/06(火) 21:04:24.12 ID:yHPIO5n30
前の増税でも買い占め分無くなってきた時期に税収増になったって記事出てたよな
14名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/09/06(火) 21:05:27.99 ID:/ujBRPcW0
こいつらなんかのアンケートに組織票で喫煙者寄りの回答してたよね
ほとんど報じられなかったけど
20名無しさん@涙目です。(新潟・東北) 2011/09/06(火) 21:07:16.35 ID:KdKrnLSGO
1000円になったら禁煙治療で病院通おうかな、と考えてる
てか大学生には今の値段でもキツイ
26名無しさん@涙目です。(iPhone) 2011/09/06(火) 21:11:52.51 ID:U5AfMBCo0
タバコなんか無くなればええねん
30名無しさん@涙目です。(青森県) 2011/09/06(火) 21:13:12.36 ID:Ukkshk1N0
販売数量の減少を加速→健康な人が増える
厚労省的に問題なしだな
31名無しさん@涙目です。(関西) 2011/09/06(火) 21:13:48.81 ID:Svx/TVmuO
正論
だからさっさと癌にならないタバコを作れ
43名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/09/06(火) 21:30:02.53 ID:wc3h59TyO
もう販売禁止にしろよ 身体に悪いし周りに迷惑掛けるって認識してるんだから それが出来ないんだろw貴重な税収源だから 中途半端な事しかやらないで馬鹿じゃね
51名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/09/06(火) 21:39:11.31 ID:x/uPqHuj0
さっさと1000円まで上げろや
52名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/09/06(火) 21:39:19.19 ID:G1xps0T60
JTの偽善CMがうざい
57名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/09/06(火) 21:41:41.37 ID:Hvk7kFtI0
JTがんばれ
ついでに値下げして
62名無しさん@涙目です。(徳島県) 2011/09/06(火) 21:44:15.86 ID:aOtzYfWp0
将来タバコを廃止したとして、代替の財源をどこから持ってくるかが大いに問題だな。
タバコが無くなれば地方税も必然的に減るから、次のターゲットは国も地方も税が取れる
自動車あたりだろうな。
69名無しさん@涙目です。(茸) 2011/09/06(火) 21:51:19.41 ID:Q7oPOBNI0
酒とタバコは有無を言わさず取れる数少ない貴重な税収源
誰も吸わなくなって税収ゼロになったらそれはそれで困るんだろ
活かさず殺さずが基本なのに完全に殺しにかかってどうすんだよバカ
ちょっとは考えろ
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/09/06(火) 21:54:19.82 ID:UmJkDPHz0
酒も増税していいよ
80名無しさん@涙目です。(茸) 2011/09/06(火) 21:58:05.04 ID:oG4kFGlX0
財務省必死だな
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/09/06(火) 22:08:14.34 ID:efw4Wwwq0
たばこ代が上がるとファイザー製薬が儲ける
95名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/09/06(火) 22:22:33.91 ID:5ob2i1Rw0
ポイ捨ても減るしいいじゃん
110名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/06(火) 22:31:09.10 ID:YWT+QA7+0
農家の立場もあるんだぞ。
111名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/09/06(火) 22:31:52.42 ID:fRcWqvMn0
値段上げても煙草吸う奴がいれば同じ事。
県の条例ではなく国が煙草の規制法を作らない限り
いつまでたっても同じことの繰り返し。
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/09/06(火) 22:42:42.99 ID:BoRvH/JM0
健康のためといいながら禁止にしないのはなぜだろうね
どこの国も禁止にはしないよね
税金上げるだけでさ
122名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/09/06(火) 22:54:05.17 ID:16LPSQP/0
マナー徹底してから文句言えカス
141名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/09/07(水) 00:11:30.72 ID:QdBG4mG90
ざまぁ
154名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/09/07(水) 00:54:15.78 ID:Z00H2lqn0
>>禁煙するのは俺のタイミングでさせろよ
任せた結果、君はニコチン依存症であり一生やめられないと判明。
158名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/09/07(水) 00:58:22.46 ID:3tJIPdte0
>>154
そうなんだよ。多分無理なんだよ。
禁煙するのはいいことだと思うんだけど、なんでそれを奴らが決めんの?
健康のリスクを承知で喫煙するのはみんなそうだろうけど、
まさか増税に次ぐ増税でやめることになるとは思わなかったわ。
167名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 2011/09/07(水) 01:09:05.15 ID:/ZE0et3kO
酒も上げたらどうだろうか
つーかパチンコ税導入しろよ
168名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/09/07(水) 01:15:15.40 ID:gSRgZdCq0
>>167
酒も十分に体に悪いの証明されてるのにね
しかも、飲酒による事故、事件で人を殺す
飲酒運転やめようじゃなくて、酒を違法にすべきだよね
ビールのみたいけど
175名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/09/07(水) 03:14:13.01 ID:UzqQBSsi0
小粋がいくらになるのかだけ気になる
189名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/09/07(水) 04:31:55.54 ID:cGYEXBoM0
販売数減ることは一番いいこと
以上です
192名無しさん@涙目です。(茸) 2011/09/07(水) 04:38:22.31 ID:Fl9chTDq0
>>190
その通り
結局狙いはヤニ中から搾り取ることだろうに
199名無しさん@涙目です。(旅) 2011/09/07(水) 06:32:12.36 ID:244VneX+0
健康的でいいではないか
- 関連記事
-
- 家電量販店で現物を見るだけ見て、ネットで買う奴ってなんなの?申し訳ないと思わないの?
- 「ムラムラして盗んだ」 ベランダに干してあった女性(41)の下着盗み、車でもムラムラし事故
- 遭難した21歳山ガール、5日間山中をさまよい自力下山
- 台風12号:3日未明上陸へ 近畿・東海で800ミリの大雨
- なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです
- 【速報】 福島原発事故は東電の人災であったことが確定
- 検査した全員が内部被曝…福島県民200万人調査へ
- アンドロイドがカフェで接客【変態達の未来】
- なんだかんだで重要なのが「見た目」←論破できる奴いるのwww
- 東京上空に謎の飛行機雲「333」の文字…「地震雲?」「暗号か?」おきゃんぴー
おすすめブログの更新情報 ▼ ◕‿‿◕ ▼ この記事を読んだ人たちは下の記事も読んでるよ
この記事へのコメント:
リアルで言ってみろ、クズ。
吸ってない俺からしたら毒ガス 前歩いてたら速足で前に出るか道変えるわ
迷惑なんだから自覚してせめて自分の家だけで吸えや
トラックバック:
URL :
- 病人 - 2011-09-17 00:18:03【146】