(20150110.sat.今日も一日がんばるぞい)
東海第二原発でピカァーーーーーーーーーーー!

(sponsored link)
(▼ ◕‿‿◕ ▼改善中)
- 1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 14:20:25.43 ID:a/cLNMCT0 ?PLT(19361) ポイント特典
経済産業省原子力安全・保安院は26日、定期検査中の日本原子力発電の東海第2原発(茨城県東海村)で、原子炉圧力容器から約60トンの放射性物質を含んだ水が漏れたと発表した。
外部への漏れはないという。
保安院によると、26日午前10時20分ごろ、格納容器水位上昇の警報が鳴り、圧力容器下部にある、制御棒を通す装置の配管から、格納容器に水が漏れていた。
漏れは毎分約400リットルで、午後1時ごろ水漏れは止まった。
漏れた水は、1立方センチ当たり約1ベクレルの放射性物質を含んでいるという。
当時、作業員4人が制御棒駆動装置の復旧作業をしており、配管のふたを誤ってゆるめたことが原因とみられる。
作業員に水がかかったが、内部被曝の恐れはないという。
第2原発は定期検査中のため、燃料は燃料貯蔵プールに移されており、圧力容器内にはない。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111026/dst11102614040012-n1.htm - 9 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/26(水) 14:21:58.91 ID:lEXVLiTm0
もう何を言っても隠ぺいしているとしか思えない - 10 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:21:59.63 ID:h+4pZmRI0
なんだかんだで人為的ミスが一番恐ろしいな- 11 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 14:22:08.41 ID:WerZI9zd0
制御棒駆動装置の復旧作業?
え?壊れてたの?w- 12 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:22:30.33 ID:piz8GSpQP
60tってどれだけw- 13 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/26(水) 14:22:37.01 ID:5ODu+aZ10
漏れてないよ全然もれてないよ- 19 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 14:23:14.88 ID:kAwQ33FB0
原子炉容器内の水って100Bqくらいだぞ- 29 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 14:24:45.26 ID:xzQ4mpFp0
>>19
飲料水の暫定基準値も100ベクレルだし
飲んでも大丈夫だなw- 23 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/26(水) 14:23:58.50 ID:KKltpJjh0
福島の件がなかったら揉み消されてた- 24 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 14:24:04.78 ID:eWbE0daX0
JOC事故の再来か?w- 東海村JCO臨界事故wiki
- 28 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:24:42.74 ID:zRwgS6CB0
もう世界最高水準の安全云々とか無理だろ まだ原発無くそうとしてた菅のほうがマシ- 30 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:24:46.91 ID:z79ifm8C0
福島叩いてた西日本土人痛みを知れ- 90 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:33:37.81 ID:v7r20Obj0
>>30
おめー、東海第二原発が東海地方にあると思ってんだろ
恥ずかしい奴- 33 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/26(水) 14:25:04.57 ID:rXB6b5MQ0
まーたお漏らしか- 92 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 16:02:59.62 ID:SiUBP46I0
>>33
60tのお漏らしか、壮大だな。- 39 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:25:38.68 ID:AtB/eUeM0
太平洋の魚もうだめぽ?- 50 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 14:27:46.64 ID:S/rhWnkv0
早く、廃炉しようよ。
この原発も寿命じゃないか!!
そもそも東日本大震災でそうとうダメージ食らっていたって話だろうが!- 54 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 14:28:42.41 ID:4t13WJoz0
日本がこんなに環境を汚してる国だとは思わなかった
いや、ちょっと思ってたけどここまでとは思ってなかった、- 55 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 14:29:12.73 ID:sM9HaKuY0
60トンも緩めた配管から漏れて、外部へ漏れがないって
そんなワケねーだろ
防液堤が有るとか、ドレンラインでタンクへ回収とかじゃねーんだから
床に流れて、隣接部屋や屋外への扉の下から地ばいで外の地表いくだろうに- 65 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 14:34:01.47 ID:BrmfwZGz0
この期に及んで人為的ミスとかw
酒飲みながら仕事してんの?- 66 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:34:13.89 ID:mjKd5RKP0
くそ過ぎワロタ- 73 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:38:09.86 ID:gNOIdlkI0
マジで何やってんだ- 81 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:48:18.05 ID:Xm7rJI/r0
昔はこの位でも大騒ぎだったんだよな
3.11以前に戻りたいわ- 91 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/26(水) 15:39:39.08 ID:WgeSRF2tO
ちょ…………どうすんのさ - 11 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 14:22:08.41 ID:WerZI9zd0

- 関連記事
-
- 【じしん】震源は千葉県北西部
- 【画像あり】静岡でオーロラ発生
- 【東京キー局は報道せず】 福島第一原発の40代作業員が急性白血病で死亡 東電「因果関係ない」
- 芦田愛菜ちゃん、下ネタに大喜び
- 【急性白血病の疑いか?】中川しようこさんの太ももに謎の痣。
- 元グーグル日本法人社長「日本の『新しいことは原則禁止』という慣習、やめたほうがいい」
- 日本有線大賞を謎の力で受賞したふくい舞さん(誰?)のブログのコメント欄が炎上 ※検閲無し
- 21歳美少女達が、たった200メートル沖で漂流。海上で一夜を明かす
- Wikipedia東京電力ページがハッキングされる
- それでは、ヨドバシアキバ前より「PlayStationVita」を求める行列の模様を御覧ください
おすすめブログの更新情報 ▼ ◕‿‿◕ ▼ この記事を読んだ人たちは下の記事も読んでるよ
この記事へのコメント:
(sponsored link)
(▼ ◕‿‿◕ ▼改善中)