(20150110.sat.今日も一日がんばるぞい)
【速報】 自転車、「免許制」へ。

(sponsored link)
(▼ ◕‿‿◕ ▼改善中)
- 1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:46:35.69 ID:TEr9CtRH0 ?PLT(14889) ポイント特典
独自に「自転車免許」制度化…愛知や岐阜の高校
読売新聞 10月26日(水)14時37分配信
2人乗りやケータイを使いながらの運転にはペナルティー。
東海地方の高校で、自転車運転免許制度を作り、テストに合格した生徒にオリジナルの免許証を発行する試みが注目を集めている。
自転車に乗るには本来、免許はいらないが、こうした制度を通じて安全運転への意識を高め、事故防止につなげようという狙いだ。
岐阜県内の高校で初めて免許制を取り入れる美濃加茂市の県立加茂高校(943人)は31日、警察や自動車学校の協力を得て、
1年生全員(313人)を対象に学科と実技のテストを行う。学科は交通ルールやマナーの20問で、
実技では障害物のあるコースなどを走り、いずれも100点満点中、80点以上取らなければ合格できない。
河田雅幸教諭は「生徒の約95%が自転車通学のため、安全運転を徹底しようと免許制にした」と話しており、近くの県立2高校も来年度から始める予定という。
在校生の事故をきっかけに昨年度、東海地方で初めて免許制度を作った愛知県春日井市の県立春日井工業高校(807人)では、
自転車通学の生徒に免許証の取得を義務付けている。
2人乗りなどの違反が発覚した場合、1週間の免許停止処分(自転車通学停止)もあり、中島浩晶教諭は「年間十数件あった事故が、昨年度は1件に減った」とその効果に驚く。
三重県北勢地区の高校関係者も近く視察に訪れる予定といい、免許制度導入は加速しそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111026-00000637-yom-soci- 5 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:47:32.70 ID:mIM9QhiJ0
ちっ- 7 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:47:40.09 ID:AHerngM40
免許なんて名前だけだろ
バカじゃねえの- 8 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/26(水) 14:47:52.18 ID:SWqlP0Rd0 ?2BP(1030)
徒歩も免許制にしようぜ- 13 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:49:03.53 ID:TZwuTt1sP
>>8
教習所の教官が言ってたけど
全ての道路は歩行者の物なんだって
クルマやバイクはそれを借りているだけにすぎない- 24 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 14:50:34.80 ID:On+96mfkO
>>13
え?国や行政の物だろ- 42 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:52:19.09 ID:gegNCDi80
>>24
バカが納得するように教えてる教習所なんだから突っ込んでやるなよ- 16 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 14:49:15.96 ID:Z5nw+8Gw0
高校独自でやるっつってんだから別に良いんじゃねーか?- 17 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:49:17.27 ID:hfxaPWCS0
独自(笑)
まあ手間だけ増えて金にならないチャリ免許なんか
腐れ政治家共が作る訳無いわな- 25 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:50:36.01 ID:X7y/OzYx0
免許制にしても罰金制度がなければ一緒だろ
- 56 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:54:34.49 ID:JkwK7skw0
マジで電動ママチャリは免許制にしてくれ
幼稚園保育園送り迎えの電動ママチャリの
無法暴走っぷりがはんぱねえ- 438 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/26(水) 16:04:08.53 ID:wYeqapwU0
イギリスですらこの有様なのに日本でどうなるかw
- 442 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 16:04:34.71 ID:6tOHM/4/0
なんの意味があるんだ- 461 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 16:09:56.65 ID:Xm7rJI/r0
二種免許は二人乗り可とかだったら面白いんだけどな- 470 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 16:11:53.78 ID:vUb2C0v70
>>461
それなら専用荷台必須になるだろ- 477 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 16:13:26.21 ID:sSwo4cmL0
>>470
やっぱ二種免許はコレぐらい乗れないとイカンよな- 471 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 16:12:20.23 ID:yJ58VfHkP
懐かしいな
北海道の田舎だったが小学校のとき自転車は免許制だったよ
ちゃんと簡易踏切とかおまわりさんグランドに持ってきて実地と簡単な学科があったな
クビから免許下げていなくちゃいけないのが恥ずかしかった- 472 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 16:12:21.34 ID:HL4LBR450
整備もされてないのに免許とかアホだろ- 569 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 16:38:42.20 ID:uYyKdBZP0
セックスも免許制にしようぜ- 687 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/26(水) 17:58:29.76 ID:Q0jmcVsQ0
利権じゃ利権じゃ天下りじゃぁ~~~~- 692 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 18:04:28.70 ID:8NNsMkOi0
俺教官になるわ- 699 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 18:10:28.24 ID:5sDD4Q9w0
ついでにナンバープレートも- 714 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 18:31:00.34 ID:biwMZ5s10
ニートも免許制にしてください。 - 5 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:47:32.70 ID:mIM9QhiJ0
- 関連記事
おすすめブログの更新情報 ▼ ◕‿‿◕ ▼ この記事を読んだ人たちは下の記事も読んでるよ
この記事へのコメント:
(sponsored link)
(▼ ◕‿‿◕ ▼改善中)
- 名無しさんはざなこむ - 2012-12-12 11:06:06【3586】
人間を詰め込みすぎだろwww
とか思ったけど、日本の通勤電車は、これより酷いわwwwww