(20150110.sat.今日も一日がんばるぞい)

トルコ大使館の郵便ポストに現金入りの封筒入れる日本人続出!それ私です!




1ffb46cd.jpeg


(sponsored link)
(▼ ◕‿‿◕ ▼改善中)







1名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/10/27(木) 06:06:57.55 ID:g88ja8It0 BE:1114554645-BRZ(10000) ポイント特典



トルコがこの3月に日本でおきた地震ののちに行った支援を忘れなかった義理がたい日本の人々は、
中にお見舞いや哀悼のメッセージの入った現金入りの封筒を、そっと残し立ち去っている。

中にはトルコ語で「トルコTurkiye、救助用kurutarma icin」のようなメモが添えられ、
封筒に入れられた現金がトルコの在東京大使館にあつまっている。その多くは匿名である。
5歳の子供からの「ガンバッテ(Ganbatte)・トルコ」という手紙も、郵便ポストに投函された手紙のなかで特に注意をひいていた。

現金入りの封筒に添えられ、その一部は匿名の、あるいは、年齢と性別だけを書いたメモには、次のような言葉がかかれていた。

「地震にあった方々にお見舞い申し上げます。3月に日本でおきた地震の時の支援に対し、1人の日本人として、感謝しています。」

「ヴァンの地震で亡くなられた方々のご家族に、心からのお悔みを、また、地震にあわれた皆さんにお見舞いを申し上げます。
3月11日におきた日本での大惨事のとき、トルコからたくさんの支援物資と支援金をいただきました。どうもありがとうございました。
今度は、私が皆さんに手助けをしたいと思います。(男性、福島在住)」

キュリュン氏によると、在東京トルコ大使館の郵便ポストに届いた封筒の一部は、
原発事故の影響を受けている福島や、地震の被害の大きかった東北地方から来たものだという。
M9.0の地震ののち、まだ自分たちの傷もいえていないこの地方の人々が、トルコの支援に感謝し、
お返しを送ってくれていることに対し、大使館員たちはとても感動しているという。

キュリュン氏は、大使館の郵便ポストは通りに面しており、日本の人たちは封筒を投函して立ち去る際、
あまり顔をみられたがらないと語り、この行動も、自分たちを感動させると述べた。

■市民からの支援金は10万ドルを越えた

大使館関係者によると現在までに日本の市民からの支援金は10万ドルを超えており、日本の人々からたえず電話やメール、
手紙を受けとっている、という。日本政府は、トルコに対し、日本国際協力機構を通じて、3千万円(約40万ドル)と、テント、緊急物資を送ることを決めている。
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20111026_205713.html


6名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 2011/10/27(木) 06:09:38.57 ID:wzwdDzFk0


格好いいな


7名無しさん@涙目です。(三重県) 2011/10/27(木) 06:09:46.96 ID:DxcoWxQt0


その内ひとつは俺です


8名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 2011/10/27(木) 06:10:03.33 ID:BVW2svuhi


日本も捨てたもんじゃない


9名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/10/27(木) 06:10:21.38 ID:zzDsXemK0


>5歳の子供からの「ガンバッテ(Ganbatte)・トルコ」という手紙も

ローマ字の解る天才少年なのか親が池沼なのか


13名無しさん@涙目です。(庭) 2011/10/27(木) 06:13:20.75 ID:g3B4/54h0


正直これは本気でかっこいい


19名無しさん@涙目です。(茸) 2011/10/27(木) 06:15:07.07 ID:HbalTvM00


じゃあ俺はトルコ大使館のポスト前で張ってればいいんだな


20名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/10/27(木) 06:15:11.26 ID:2MF67i6t0


これみると台湾ってすんごい金額送ってくれたんだなw


28名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/10/27(木) 06:17:51.98 ID:SiVB1FDe0


こっそり行ったつもりなのにバレてたわー
こっそり行ったつもりなのになー


41名無しさん@涙目です。(山口県) 2011/10/27(木) 06:21:19.81 ID:S/J/sx7H0


ちょっとやめてくれ。
こうやって発表されたくて、投函したんじゃねえわ。


45名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/10/27(木) 06:21:36.42 ID:uqDOMGTd0


ちょっとポスト見てくる!


85名無しさん@涙目です。(芋) 2011/10/27(木) 06:34:47.66 ID:m3KMf44v0


タイ大使館「……」


88名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/10/27(木) 06:35:30.50 ID:oGHtsENEO


泣けるな


100名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 2011/10/27(木) 06:39:25.61 ID:czhL+ODC0


M0.0の韓国には5.4兆円なのに、トルコには3000万円とかクソみたいだな。野田よ。





関連記事


おすすめブログの更新情報 ▼ ◕‿‿◕ ▼ この記事を読んだ人たちは下の記事も読んでるよ

この記事へのコメント:

(sponsored link)

(▼ ◕‿‿◕ ▼改善中)


- 名無しさん - 2011-10-27 20:22:50【354】

イイハナシダナーで終わらずにお前らも募金してあげろよ

- 名無しさん - 2011-10-27 19:25:29【353】

トルコは海外にクルド人事情を見せたくないのと
政府による救援をアピールしたいんだろうが
そのために海外の救援断ってたら
「海外の救援を断り見殺しにした」
と言われて逆効果になるぞ。

- 名無しさん@ニュース2ちゃん - 2011-10-27 15:59:52【351】

いろいろ事情はあるでしょう
それでも命なんです

- 名無しさんはざなこむ - 2011-10-27 13:26:27【349】

いや、これはクルド人に国家意識を持たせて国内を統一したいトルコが支援断ってる背景があるだろ。
日本だろうが韓国だろうが、相手構わず断ってるぞ。

- 名無し - 2011-10-27 13:11:29【348】

好い加減韓国に5兆円やったとか小学生レベルの勘違いやめて欲しい
ここの管理人は社会常識のないネオニートかなにかだと思う

-       - 2011-10-27 12:27:03【346】

本当に、親日国に援助しろよバカ野田。
韓国は領土や文化に戦争仕掛けて、反日教育して洗脳してる敵だぞ。
バカジャネーノ?

Total Access
カテゴリ
リンクサイト様

クリックで開きます

タグクラウドとサーチ

お世話になってます
最新コメント
全記事表示リンク
Twitter
はてなエントリー
記事ランダム表示
過去記事ランダム表示
アクセスランキング