(20150110.sat.今日も一日がんばるぞい)

周りが天才だらけの中、努力だけで強くなった主人公っていいよなナルトとか

Naruto001.jpeg


(sponsored link)
(▼ ◕‿‿◕ ▼改善中)






1 :名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/11/20(日) 23:47:35.66 ID:AIJ1+yuZ0 BE:246202463-PLT(12000) ポイント特典



“日本漫画の源流”NYで展覧会

日本の漫画やアニメーションが世界的な人気となるなか、ニューヨークのメトロポリタン美術館で、
日本の漫画の源流と言われる鳥獣戯画や絵巻などを集めた展覧会が始まりました。

これは、日本文化の高い表現力を知ってもらおうと、メトロポリタン美術館が企画したもので、
絵巻や屏風、能装束など、平安時代から江戸時代までの作品、およそ90点が展示されています。
このうち、12世紀に描かれ、現存する日本最古の漫画とも言われる「鳥獣戯画」は、アメリカで保存され、
日本では未公開の貴重な作品で、飛び跳ねる鹿や、えぼしをかぶったサルなどが、
躍動感あふれる筆使いで表情豊かに描かれています。

このほか、物語が絵とせりふによって描かれた漫画のような絵巻や、
ネズミが人のように描かれた絵巻なども展示されています。また会場には、タブレット型端末の画面で、
絵巻を左右に動かしたり拡大したりして見ることができるコーナーも設けられています。
訪れた人たちは、「絵巻を見ているとまるで映画のようでした」とか、
「人物の表情の変化に合わせて言葉が付いているのは漫画と同じですね」などと話していました。
この展覧会は、来年5月までニューヨークのメトロポリタン美術館で開かれています。


11月20日 6時34分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111120/t10014079172000.html


9 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/11/20(日) 23:50:01.29 ID:qtNQr3MfO


>>1
そこに気付くとは・・・やはり天才か・・・


65 :名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/11/20(日) 23:56:25.00 ID:lR1IhkK40


>>1
なるともただの天才だが・・・
ミナトのせがれ・・・・


94 :名無しさん@涙目です。(岩手県) 2011/11/20(日) 23:59:02.59 ID:wNWzXgBz0


>>1
ナルトにも天才の血が入ってるのだ・・・


330 :名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/21(月) 00:22:39.96 ID:6f8dA3hi0


>>1
ジャンプの主人公は超天才の子供ばかり


7 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 2011/11/20(日) 23:49:34.86 ID:1NDQCHQW0


実は悟空よりベジータの方が努力家。


36 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 2011/11/20(日) 23:53:27.21 ID:dNPAgZv3i


>>7
悟空って今思うと天才キャラ


120 :名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/11/21(月) 00:02:13.26 ID:EetJyOTY0


>>7
努力に関しては同等だろ二人共修行しかしてない
ただ悟空のほうが天才


422 :名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/11/21(月) 00:29:32.13 ID:MpMshiqX0


>>120
天才ではないだろ
師匠に恵まれただけ


607 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/11/21(月) 00:46:56.79 ID:XhqqHMpq0


>>422
スケベな方のご飯と、その師匠のスケベ亀のことか


自来也

cue3jlg3maA.gif




13 :名無しさん@涙目です。(中国・四国) 2011/11/20(日) 23:50:27.48 ID:l/qV+bjmO


結局、スゴい人の息子とか衝撃の事実が明らかになる


15 :名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/11/20(日) 23:50:37.27 ID:tYKPLdsc0


14.gif


30 :名無しさん@涙目です。(宮城県【23:35 震度1】) 2011/11/20(日) 23:52:35.38 ID:4qop1VI/0


ポップ横島どっちのスレなんだよ


49 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) 2011/11/20(日) 23:54:36.71 ID:R4Bk+8c20


>>30
ポップは魔法使いというあの世界ではエリート階級。
横島は前世の因縁やらで常人とはかけ離れた力を持ってる


52 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/11/20(日) 23:55:15.54 ID:wJhmuORRP


>>30
横島はハンズオブグローリーまでは努力だが文殊は明らかに努力以外の何かが入ってる


60 :名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/11/20(日) 23:56:01.14 ID:2yqQhtBF0


>>52
よこしまは何気に天才の母親と天才の父親から生まれたサラブレッドだぞ


87 :名無しさん@涙目です。(家) 2011/11/20(日) 23:58:09.99 ID:w1zrLfIR0


>>60
幽霊殴ってたりするけど、両親から受け継いだのはどっちかっつーと商才のような

潜在能力なら誰にも劣っていない、幽霊にモテる
この二つでもう才能ピカイチ


98 :名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/11/20(日) 23:59:16.02 ID:QrRGv+470


>>87
おキヌちゃんに惚れられてる時点で勝ち組確定だな


63 :名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/11/20(日) 23:56:18.63 ID:134pV++bP


雑魚同士が集まって無い知恵振り絞ってラスボス足止めする展開とか好きだな


76 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) 2011/11/20(日) 23:57:02.88 ID:R4Bk+8c20


>>63
今だったら巨人だな


進撃の巨人


82 :名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/20(日) 23:57:27.78 ID:la7/d8Q60


父親が元火影
父親が革命軍の頭
父親が最強のハンター
父親が下っぱのサイヤ人



123 :名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/21(月) 00:02:20.52 ID:QevLWBft0


>>82
父親が死神(うろ覚え)


111 :名無しさん@涙目です。(新潟県) 2011/11/21(月) 00:01:22.74 ID:p/SLA2Qn0


ナルトは全員天才だろうが

ルフィも親が普通じゃねえし

悟空もベジータより天才

幽助も魔族の血だし


結局、主人公=天才


114 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/11/21(月) 00:01:29.61 ID:SYn0/xWM0


封神演義か
全員が異次元と言う


137 :名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/21(月) 00:04:08.47 ID:LAFGOmOv0


>>114
封神演義は仙骨持ってないと話にならない世界だから究極の血統主義だな


232 :名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/11/21(月) 00:14:05.76 ID:We04M2c80


>>114
フッキとジョカの前では申公豹も聞仲も竜吉公主も元始天尊も全員チンカスだな


149 :名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/11/21(月) 00:05:59.73 ID:IOIiDb1i0


>>137
聞仲はよく頑張ってたよ


121 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/11/21(月) 00:02:18.13 ID:WkVxRtQs0


悟空・・・親父はサイヤ人でフリーザに1人で反乱
幽助・・・先祖は魔界最強クラスの怪物
ダイ・・・親父は神がつくった竜の騎士
ルフィ・・・親父は世界最悪の革命家
ゴン・・・親父はトリプルハンター格で念能力者では世界で5本の指に入る
イチゴ・・・親父は死神隊長格、母も秘密あり?
ナルト・・・親父は4代目火影、母は初代の血統。九尾の力を宿す


175 :名無しさん@涙目です。(WiMAX) 2011/11/21(月) 00:08:01.39 ID:c733D+u+0


>>121
やっぱ悟空だけしょぼいな


128 :名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/11/21(月) 00:02:51.11 ID:SfpFgR6h0


現実世界でも血筋が全てだろ
黒人じゃなきゃスプリンターではトップレベルにならないし
ハンマー投げで活躍している室伏だって、血統を考えて誕生している

そういう意味では、超一流はサラブレッドばかりなのはリアル


221 :名無しさん@涙目です。(庭) 2011/11/21(月) 00:13:04.59 ID:VrqXfcU+0


お前ら


  ハ  ー  マ  イ  オ  ニ  ー  


忘れるなよ


539 :名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/11/21(月) 00:40:08.36 ID:XYT+TyPT0


主人公が天才じゃなかったらグダグダの打ち切りになるのが目に見えてる


774 :名無しさん@涙目です。(家) 2011/11/21(月) 01:02:11.62 ID:gCN482WY0


俺なんて女いねえし勉強もできないのび太以下だぜ
努力なんてスペランカークリアしたくらいだ




関連記事


おすすめブログの更新情報 ▼ ◕‿‿◕ ▼ この記事を読んだ人たちは下の記事も読んでるよ

この記事へのコメント:

(sponsored link)

(▼ ◕‿‿◕ ▼改善中)


- 名無しさんはざなこむ - 2012-03-03 04:23:58【1598】

ナルトは典型的な天才キャラだろ、九尾のチャクラの事もあるけど、
それを封印できる程度には本人の元々のチャクラ量が膨大って
自来也か誰かが言ってたし、多重影分身も何年も修行したとか
じゃなくて頑張ったらすぐに覚えれたとかね。

それに螺旋丸も本来なら習得にもっと時間がかかるけど、
短期間にまとめて修行したら何か出来るようになったとかだし、
風遁螺旋手裏剣なんて更にそんな感じだし。

結局まともに時間がかかって習得したのって尾獣のコントロール
くらいだろ?それすらまともにコントロールしようって発想が
それまで無かったのが最大の原因だしな。

- 名無しさん@ニュース2ちゃん - 2011-11-21 04:11:29【573】

メダカボックスの安心院さんが言ってたじゃん

- 名無しさん@ニュース2ちゃん - 2011-11-21 03:57:39【572】

努力の天才ロック・リーは
努力だけで強くなったといえるのか?

- 名無しさんはざなこむ - 2011-11-21 03:55:53【571】

>>63はエアマスターの最後ら辺で見たな
渺茫相手に奮戦する深道と愉快な仲間達

- 名無しさんはざなこむ - 2011-11-21 03:47:46【570】

個人的にはヒカルの碁のヒカルが思い浮かぶな。最後までライバルに勝てず1番になることはなかったけど、これからさらに成長していくんだなって思えたラストだったし。

Total Access
カテゴリ
リンクサイト様

クリックで開きます

タグクラウドとサーチ

お世話になってます
最新コメント
全記事表示リンク
Twitter
はてなエントリー
記事ランダム表示
過去記事ランダム表示
アクセスランキング